


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
この写真は子供が生まれて初めて家族3人で見た紅葉です。
道が開けると一面が紅葉になってました。
橋の上から見えたのですが
ベビーカーに乗っていた子供もベビーカーから降りて
元気に走り回りながら見てました。
いつも以上に綺麗な紅葉に見えました.
誕生日に妻と一緒にムーミンバレーパークに行きました。
ドライブの途中に紅葉が綺麗でした。
誕生日記念登山
本人が寝坊してしまい、大幅な遅れ
慌てて、ノートを駆って高速を北上
昼飯は山ではなく、里で食べることになり、ソウルフードの埼玉県寄居の今井屋のカツ丼。
腹一杯で、登り始め、途中の民家のお母さんから、庭にあるみかんをいただきました。
山頂は、景色よく、お腹だけが曇天の誕生日でした。
カツ丼と北限のみかん、埼玉の自慢だな。
家族で埼玉県深谷市に行ってきました。新一万円札の肖像画になる「渋沢栄一」生誕の地である深谷を子供と学び、東京駅そっくりの深谷駅を見て、最高のドライブになりました。深谷市は東京駅にも使われている煉瓦、ネギ、ほうとう等名物が沢山ありますので、ぜひ皆様にも行ってもらい楽しんでもらいたいです。
元明天皇下腸銅製のムカデ雌雄一対が御神宝
和銅の産地と言われる露天掘りの遺跡の近くにあることから「お金に不自由しない」と伝えられる銭神様が祭られています
金運や勝負運願う絵馬たくさん奉納されていて、和同開珎のモニュメントとともについついお願いにも力入ります
近くの和銅採掘遺跡のすぐそばにある小川で洗ったお金を聖神社の御賽銭にすると、金運上昇の御利益があるそうです
投稿日:2020/11/04 投稿者:てつきち さん (滋賀県・50代・女性)
木製の手漕ぎ船で荒川を下るちょっぴりスリリングな川遊び
全コース最大の急流ポイント「小滝の瀬」を通るAコース
水しぶきとスピード感が楽しい「大河瀬」がポイントなBコース
今回はAコース体験
親鼻橋のたもとの乗船所からスタート
荒川橋梁を眺め、高砂橋をくぐってカエル岩、
小滝の瀬の急流ポイント体験して、岩畳まで行くコース
長引く雨で水面は濁って、やや水量も増してるように見えましたが、
ゆったりプチスリリング
船頭さんのお話に耳傾けながら、初川下りはあっという間に終わりました
9月の連休に動物園に行き、たくさんの動物さんとふれあうことができ、
子供達も楽しく過ごすことができました。
私が小学生3年生のころ、父と母が喧嘩をして、母が実家のある京都に帰ってしまった。
父は私と幼稚園年長の弟と3人で夜、母を埼玉県から迎えに行きました。幼い僕たちは眠い中、当時父が乗っていたエルグランドの2列目と3列目をフラットにして、そこにマットレスを引いて弟と京都まで迎えに行ったことです。
車内で色々な母との思い出を話す父を今でも忘れません。
子供にとっては窮屈な車内ですが、ぐっすり寝れたのはエルグランドが快適で乗り心地が良かったからだと今考えると思う。
子供が『クレヨンしんちゃん』が大好きなので、遠かったのですが埼玉の春日部にまでドライブがてら行ってきました。そしたらなんと、そこには花のしんちゃんがいて、子供も大喜びです。正直運転で疲れてしまっていたのもあったのですが、花のしんちゃんを見たらほっこりでき、疲れも吹き飛びました。
彼女(今の奥さん)の実家に初めて向かう車中、開けていた助手席の窓からミツバチが入り込んだ。慌てた彼女は追い払おうとして手をバタバタさせた。
出て行く間際にハチは彼女の腕にチクリ。
痛くて泣き出した彼女に俺は、「大人なのに泣くんだ。」って言ってしまった。
すご〜く怒られた。すご〜く。
ごめんね、けいちゃん。
実家に着くまで、ごめんね。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。