投稿日:2023/06/04 投稿者:ゆい さん (島根県・30代・女性)

地元の海の海開きに行きました^_^
来てる人みんなでいっせいに海へ(*^^*)
今年一番に入る海は冷たくて気持ち良かった。
子どもたちもはしゃいで海を満喫していました(^^)
肌寒いから家に閉じこもりがちな私を家族がドライブに行こうと誘ってくるので、なんとなく出かけたのですが、着いた海岸線が美しい場所でドーナツとコーヒーを食べたり
景色をバックに家族写真を撮ったり、楽しい話題で盛り上がりました。ドライブに出かけて良かったです!
海釣りが大好きでエクストレイルを18歳で購入して早3年、
この車には沢山の思い出が詰まっています。
今日、誕生日を迎えた47歳オヤジサーファー、子供も大きくなり自由な時間が出来、(小さい頃からマリンスポーツに夢中になりウインドサーフィンで国体出場経験)週末になるといつもの様に趣味のサーフィンをする為、1人で海へ向かってました。2019年7月新車を購入(NV350 キャラバン)今までは1人海へ向かってましたがダメ元で奥さんを誘ってみた!
嬉しそうに行こうかな。えっ!行く!何だか俺も嬉しい!
クルマ変わると気持ちも変わるのね^_^今日から奥さんも海デビュー!!
記念すべき誕生日になりました。
1/3誕生日だったので、地元のNOTE仲間と海まで行きました。
その後、一緒に食事をしたりしながらNOTEのチューニングなどの話をしながら1日を過ごしました。
自分の好きなことで、盛り上がり楽しい1日が過ごせて良かったです。
久しぶりに夫婦でお出かけしてきました。
いつもは子供達に手がかかりゆっくり話することも景色を見ることもなかったのですが、この日は違いました。思い出の場所にも行けて大満足です。運転があまり好きじゃない夫ですが、この日は頑張ってくれていました。ありがとう。
わたしのふるさとは神戸です。全国に転勤しても帰省してくると地元の海、山の風が迎えてくれて、うれしいかぎりです。ことしも真夏にもどってきましたよ。まるで景色が「おかえり」とむかえてくれているようですよん。
投稿日:2016/09/22 投稿者:みいちゃん さん (兵庫県・60代・男性)
付き合い始めて数年後、一緒に車を見に日産へ彼が買ったのは何故か34GT-Rではない34型スカイライン・・・理由を深く追求はしなかったが・・・
一緒に沢山ドライブへ連れて行ってもらった・・・スカイラインを見かけると今でも・・・元彼と一緒に見た夕日・・・思いだし胸が苦しくなる・・・
今は、もう違う車だとわかっているのに・・・
親子3人で地元の海をドライブしていたときの話です。
車が砂に埋まって動けずにいたカップルがいました。周りにいる車は助けずに見てるだけでした。そのときわたしは家族に言いました。助けんの?すると家族は助ける気満々やったらしく助けるわいやー!と言ってすぐに助けに行きました。そして父と母2人で砂に埋まった車を一生懸命動かしていました。
そのときやっぱりうちの親は素敵やなーと思いました\(^o^)/
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。