投稿日:2017/12/25 投稿者:ハチ公さん さん (和歌山県・60代・男性)

私の住んでいる隣り町には今も残る風物詩があります。お正月の鏡餅の上に飾る串柿です。この時期には里山一帯にこの串柿が山肌一面に朱くそれは見事ですね。
和歌山県のかつらぎ町へブドウ狩りにいってきました。京奈和自動車道が整備され、アクセスも便利になり、紀北かつらぎICで下りてから30分程度で着きました。
私も子供も生まれて初めてのブドウ狩りに興奮。新鮮で実がとても大きく、とりたてのブドウがこんなに美味しいとは予想外でした。今まで食べたブドウの中で一番おいしかったです。まるまる3房たべましたが、まだ食べたいくらいでした。帰りの国道480号線沿いには産品店もあり、こんにゃくやマスカットも売っていました。
国道480号線は高野山方面へは上り坂が多いのですが、ノートのスーパーチャージャーだとスイスイ坂道を登れ、とても気持ちよく運転できました。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。