投稿日:2025/02/28 投稿者:ふみ さん (滋賀県・60代・女性)

名古屋の東山動物園に行ってきました。私が心惹かれたのは園内一の有名人(?)ゴリラのシャバーニです。顔はもちろん男前ですが、ご飯を奥さんや子供にあげてから食べたり、外から中に入るのを見守ったり、やること、やることが男前で惚れちゃいました。
名古屋にある東山動植物園。ゴリラで有名ですが、お母さんに抱っこされるコアラの赤ちゃんが可愛かったです。とにかく広い園内、10キロぐらい歩きました(-_-;)でも見られえてよかった!
10年ぶりぐらいに行きましたが、すっかり様変わりしていてビックリ。お洒落なカフェやモニュメントや噴水など、昔はなかったものでした。そしてとにかく夜景が綺麗で堪能いたしました。
名古屋から中央高速を経て家内と愛車スカイラインで毎夏軽井沢へ一泊の旅。今日86歳の誕生日を迎えて、懐かしい思い出にふける。もう一度、再挑戦したいものだが、果たして・・・。高齢者でも安心して運転できるような車の誕生を待つこと切なり。
年に1回の楽しみが消防出初式です!息子が小さい頃から消防車が大好きで、将来は消防士さんになりたいというので、毎年行くようになりました。写真は今年の名古屋市の出初式です。消防ヘリコプターが大迫力でかっこいいです!出初式に行くと、1年が始まったな、今年も頑張ろうという気になります!
納車2週間、まだ走行距離600キロなので慣らし走行兼ねて、あまりアクセルを踏まないように心がけて名古屋城が見える場所までドライブしてきました。
NISMOステルスグレーは、天気で見える色が違うので、不思議な感じです。
10月、全国から108台のスカイラインV37が名古屋に集まりオフ会が開催されました。
関東より当日の早朝海老名SAに20台近く集まり、名古屋に向けて出発しました。写真は静岡SAから参加のメンバーと合流して整列して出発する写真となります。同じスカイラインV37で高速道路を走る至福のひと時でした。
1泊2日の夫婦旅行で浜名湖~浜松へ行きましたが、以前行った名古屋や福岡で嫁が嵌り、我が夫婦の目的地には全国の科学館巡りも含まれるので、2日目は朝から浜松科学館へ行きました。あいにく小学生の課外学習とぶつかりましたが、流石楽器の街なので各メーカーの音響に関する出品もあって面白かったです。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。