投稿日:2024/01/10 投稿者:かずぽん さん (千葉県・50代・女性)

11月末に沖縄県古宇利島にいきました。レンタカーは、ノートe-POWER。古宇利島に続く約2kmの古宇利島大橋。真っ青な海、清々しい風、何もかも日常と違う。古宇利オーシャンタワーからの眺め。素晴らしい眺め。何度いってもずっといたくなる場所。
昨年のゴールデンウィーク頃に
娘が高校生になり、嫁は留守番するとの事で
父と娘でドライブする事に、沖縄県の南部から北部の古宇利島を目指しながら車内で考え方や口調が少しではあるが大人っぽく変化している成長を感じながら楽しいドライブ!
島では写真を撮りあったり、お洒落なカフェでランチしたり娘とのデートを満喫しました。
数年前に大病をし、その病気は3年以内に再発することが多いのですが、無事3年を過ぎた私の誕生日に、お祝いも兼ねて沖縄に家族で旅行に行きました。当たり前と思っていた日常は当たり前でないと病気に気づかせてもらい、古宇利島の綺麗な海を見て、本当に有難い、これからも1日1日を大切に生きようと、心が洗われる思いでした。
ドライブは、昔から大好き!ワクワクドキドキしながら知らない世界へ導かれて行くのがたまらないです。
車が向かうその先に何が見えるか、その場所の空や雰囲気を車の窓越しから眺め、自然に溢れた緑に囲まれる土地に行くと空気がひんやりとして気持ちよかったり、生きてるって感じます。
昨日が誕生日だったので、大好きな旦那様と子供達は学校に行ってる間に
沖縄の一番綺麗な海と美味しいランチを探しにドライブに出かけました!
お誕生日を迎えた日、行く先知らないままスタート
まず有馬温泉 次の日 六甲山ドライブして
次に向かったのは空港!!
憧れの沖縄行きチケットを渡され!!
超舞い上がり飛行機で沖縄の綺麗な海を眺め うれし涙
ホテルも豪華でハッピーな夜
次の日、レンタカー借りてドライブ
万座毛 沖縄そば 全日空ホテルビーチ 海中公園
美ら海水族館 古宇利島 平安座島 浜比嘉島
海に足つけたりできたし 沖縄をしっかり満喫
最終日はモノレールやタクシーでの移動で観光
4日間の毎日が お祝い お祝いで うれしい連続
これから先の人生がもっと楽しくなる期待が膨らんでいます
沖縄本島一人旅したとき。
那覇から2時間弱かけて運転し、古宇利島へ。
あいにくの曇だったが、それでも海は綺麗。
晴れていたらもっと水が青かったんだろうなと思いながら島を一周。
それから近くのフクギ並木も見てまわり、夕方那覇へ戻りました。
一人でひたすら運転するのはかなり疲れたけど、やっぱり一人旅はやめられない!
友人と沖縄に行った際に撮った写真です。
沖縄本島から、古宇利島へと続く橋をレンタカー(日産ノート)で走っている際にあまりにも海が綺麗だったので感動して写真を撮りました。ドライブが好きな私にとって、とても良い思い出として残ってます。
私の愛車は日産のセレナなので、私の思い出は日産と共にです。
沖縄古宇利島のハートロックを見に行ってきました。
波の力って凄いですね。海面付近を波で削り落とされた岩が、確かにハート形に見えます。毎年のように台風の荒波や強風にも叩きつけられているのでしょうが、小気味よくすっくと立っていました。
ここは、やっぱり恋人たちの聖地ですね。
僕の心は彼女の手の形が表してます。
海に行くたびに波を怖がっていた娘。沖縄に来て車でドライブしながら海へ。この日は初めて自分から海に入っていきました!パパと海を満喫♪また行きたいね★
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。