


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
毎年、誕生日前後に愛車と共にドライブへ行きます。
出発前には『ジューク今日もよろしくねっ!』とハンドルを2回ハイタッチして出発!
写真は千里浜。。。免許とって初めて遠出した場所です(^-^)今でもお気に入りスポットです!
コロナで、最近は行けてないけど。。。行けるようになったら再開したいなっ。
夫とドライブデートで行った石川県の千里浜なぎさドライブウェイがとても素敵で良かったです。海風を浴び波の音を聴きながら浜辺をドライブできる珍しいスポットなのですが、想像していた以上に解放感があり、本当に気持ち良かったです。私の誕生日祝いに夫が企画してくれた旅行だったので、一生の思い出に残るドライブになりました。
これからもたくさんの場所へ夫とドライブデートがしたいです。
高校を卒業し、パティシエになるという、大きな夢と共に石川県に就職した娘。
地元岩手からは、約700㎞以上も離れた場所の為、そう気軽には行けない距離。それでも、何とかパパも次女も休みを合わせ、去年の夏に車で会いに行きました。
この写真の場所は、石川県の羽咋市千里浜町から、羽咋市宝達志水町にわたる、千里浜海岸で撮った最高の一枚です。目前を車で走る事も出来、海に沈む夕日を家族皆で見れた、思い出の場所。
再来年は次女の就職。さて、何処へやら。まだまだこれからの人生。皆に幸あれ。
このVサインを忘れず、元気に頑張っていこうね。
彼女は旅行好きでよくドライブに行きました、そんな思い出を残したいと彼女が一眼レフを買い、秋晴れで天気の良い日、ふたりが付き合った千里浜に夕日を撮影しに行った時の写真です、とても穏やかな日でこの時間が永遠であって欲しいと思える時間でした。
美容師だった彼女はもっと技術や甲斐のある仕事をしたいと東京へ行くことを決心し、僕もまた独立し仕事をしたいとゆう夢を叶える決断しました。
忙しい毎日ですが夕日を見ると遠い東京で頑張っているんだなと元気を貰えます。
太陽のように、またいつかどこかでふたり笑いながらその日の思い出を話せる日が来ることを願って。
千里浜なぎさドライブウェイに行きました。
約8kmのドライブウェイ、海水浴客で満車状態、観光スポット。
青空、海を見ながら気持ちいい砂浜を走りました。
以前訪れた時より狭くなった感じ!!
夕日も最高、夕日まで居たかったのですが時間がなく帰宅、気持ちいい最高のドライブでした。
また、夕日の時に来てみたいです。
大学の仲間が九州へ遊びに来てくれた。
観光地は天草と阿蘇、で早速阿蘇へ向かった。
暑い季節でエアコンをつけて走る。
愛車はブルーバード 1300cc 。
米塚を横手に見ながら走る。流石に3人を乗せて坂を登るのは息をつく。
とうとうエンジンがヒートしてしまった。
暫く休んで山上へ向かう。
草千里を望み、熊本市内を見下ろす。
忘れられない思い出だ。
その友が病に罹り、皆で集まろうと発起。
70の齢を過ぎてその友も逝ってしまった。
少なくなった友人達で会を重ねて今年で20年になる。
ブルーバードと青春の想い出は深く繋がっている。
帰省する際に千里浜なぎさドライブウェイに寄って、海と風を感じながらドライブ。いつもは忙しくてあまり子供達と遊んでくれない旦那さん。私の誕生日や旅行中は、子供達の遊び相手を積極的にしてくれます。愛車に乗って走ったなぎさドライブウェイ。あいにくの天気でしたが、楽しいドライブになり心は晴れ晴れ。
10年乗った33Zです。
ずっと行きたかった能登の千里浜の砂浜を走りました。
潮風と一体になれる開放感は、とてもよい思い出になりました。
いつかまた、この33Zで千里浜へ行きたいです。
犬を飼って初めての夏。みんなで犬連れ初旅行。子供も犬も最初ははしゃいでいましたが、そのうち疲れて子供がぐっすり寝てしまい、それにつられて犬もリラックスしてぐっすり。微笑ましい姿に思わず写真を撮りました。広い室内でゆったり寝ることができました。
およそ30年前に家内と行った「千里浜なぎさドライブウェイ」に
今回は愛車のエクストレイルと行ってきました。
海岸線に映えるエクストレイルを秋の日差しが照りつけ
お気に入りの一枚となりました!!
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。