


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
あれはコロナ前の2019年のゴールデンウィークに自宅の兵庫県から私の故郷の山口県に家内と次男の3人で家族旅行で帰省した。私は山口県宇部市で生まれ育ち20歳の時に山口を離れ大学に編入し、大学卒業と同時に大阪の会社に就職した。長男は高校卒業後、大学は私の小学校時代の恩師が勤務する宇部市の大学に行くため、私の母親と暮らすために宇部市に移り、大学卒業後も宇部で就職し今も宇部に住んでいる。その長男と一緒に家族4人で秋吉台にドライブ。広々として有名なカルスト台地を見て、私も含め家族全員が感動した風景で、とても良い思い出になった。
久々の神戸。夜景を見るのはもっと久々で・・。ハーバーランドに行くと、ポートタワーがない!どうやら昨年から改装工事をしてるみたいで、足場のカバーがかかってました。そのカバーにプロジェクションマッピングが行われていて、それはそれで綺麗☆再オープンは二年後だそうです。また行きたいな。
神戸の王子動物園へ行ってきました。ここではなくても動物園は数年ぶり。ここはパンダとコアラが同時に見れる全国で唯一の動物園なんですよね。ただ・・パンダさんは寝てました^^;高齢なのでなかなか動く姿は見れないみたいです。コアラさんは4頭いて、みんな寝てたけど^^;粘っていたら顔は拝めました。久々の動物園、楽しかったなぁ。
誕生日の今日、孫のお宮参りに行って来ました。この子が元気に明るく育ってくれますように。来月には待望のアリアが納車されます。すごく楽しみです。愛車のリーフもお世話になりました。次のオーナーに可愛がってもらってね!
天空の城で有名な竹田城に行ってきました。一度は行きたい場所でしたが、早朝、登山、見れる確率…など、なかなかハードルが高くて行けなかった場所です。懐中電灯の灯りを頼りに登山すること40分!徐々に雲海に囲まれていくその光景は感動でした。また来たいけど…体力つけなきゃ(-。-;
兵庫県の高山寺に行ってきました。少し時期が遅く、お天気も今にも雨が降りそうだったので残念でしたけど、山門から続くもみじのトンネルは素敵でした。これが真っ赤ならどんなに素敵な事か(-_-;)またいつか行ってみたいです。
兵庫県丹波にある高源寺に行ってきました。少し時期が遅かったけど、境内いっぱいに色づく紅葉は圧巻でした!ただすごい人出で!こんな山奥に、これほどの人が来られてるというのも圧巻でした^^; 時間が遅く広い境内を周るのも大変でしたが、素敵な場所でした。
11月4日~6日まで、leafに乗って富士山まで、行って来ました!妻と愛犬がパートナーです。兵庫県から往復1100キロの長旅でしたが、快適に運転することが出来ました。じつは、昨年夏にも富士山まで来たのですが、あいにくの天候で富士山の稜線すら分からずに帰って来ました。リベンジの旅でした!
人生初の新車購入。
様々なミニバンを見て回ったが、一番惚れたのがセレナe-POWER。
10月の末に購入し納車の日を楽しみに待っていた。
11月12日納車。初めての新車に乗り込み心躍る。
くしくもその日は長男の10歳の誕生日だった。
セレナを新しく家族に迎え、長男の誕生日に滝を見に行く。
夢中で川に入る息子たちの姿に心から幸せを感じる。
少食の長男と同じく燃費抜群のe-POWERとこれからもたくさんの思い出を作りに行こう。
妻とは結婚して20年目を迎える記念の年に、しかも僕の誕生日に離婚する事になりました。休みの日はセレナに乗って、お互い食べる事が好きなので様々な観光地に出掛けて産地の美味しい物をお腹いっぱい食べてました。今となっては良い思い出です。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。