


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
毎年のことですが、桜の時期になると東京タワーでは5月の連休にあわせて麓に鯉のぼりがたくさん泳いでいます。
子供達と他界した父が会う場所として毎年来るのが定番になってました。
車で行けば鯉のぼりがたくさん泳いでいる東京タワー麓駐車場に直行できます。東京タワー2階にあるタワーズダイナーというレストランでランチも楽しめます。麓には、ミニ遊園地や屋台村がでていることもあります。
近くには増上寺、隣接する公園にはソメイヨシノから牡丹桜まであり、天気が良くウォーキングには最適です。
若いスカイツリーが今どきの人気者ですが、古株の東京タワーもたまにはいががでしょうか?
コロナ禍で全く友人に会えていませんでしたが、
ドライブで埼玉の北浅羽桜堤公園まで行きました。
昔よく大学から近いので遊びに行ってましたが、
卒業してからはさっぱり行ってなかったので久しぶりに行きましたが、やはり良い場所でした。
その際にTKGという人文字で写真を撮った際のものです。
三密を避けて、人里離れた矢田公園へ、息抜きの為愛犬を連れての散歩。
犬も人間も大きな声で話したり、ゆったりと周りを気にせず散歩ができた
いつも車で通る近所に有名な桜が咲く公園があるんですが、毎年夫と来ているんですが初めて自分の子供とお花見をしてとてもポカポカしました!
桜に興味津々な子供と記念写真がとれて嬉しかったです!
おととし、愛娘を連れて七ヶ宿へ。
ダム公園のまわりを散歩したり、蕎麦を食べたり。
楽しい1日でした!
またあの日みたく出かけられる日がきますように。
私の誕生日が3月30日、娘の誕生日が3月27日と2人とも3月の春生まれ。
今年は新しく引越しした飯塚市の勝盛公園にドライブとお花見がてらに行きました(^^)
パパにも有休をとってもらい3人で行く予定だったのですが仕事が終わらず参加できず。
残念ですが私と娘と2人で桜見ながらお弁当食べました(^^)
来年は3人で過ごせますように(。>人
心が疲れてくると、海に行きます。
春が近づく誕生日の今日も、快晴に恵まれ海まで車を走らせました。街にかかる橋から眺める海はとてもきれいで、わたしにとって大切な時間です。今年の誕生日も恋人はいなかったけど、今しかない貴重な日々を思い切り楽しもうと思います!
いつかまた、何も気にせずいろんな人が自由に旅行できる時期がきたら、富山にもぜひ遊びに来てもらいたいです。都会ほど華やかではないけど、山も海もある素敵なところです。そんな日がくるまで、心も体も元気でいたいなと思った誕生日でした。
3月の声を聴くと、この春めき桜が咲き、あたりはこの桜の香りで満たされます。南足柄市の春めき桜と言えば、一ノ堰ハラネや、狩川沿いの春木径・幸せ道が有名ですが、ふくざわ公園付近にも若干植えられていて、こちらはゆっくりと散策する事が出来ます。南足柄市生まれの春めき桜は、ぼんぼりのようにまとまって咲く姿が可愛らしく、独特の甘い香りに包まれて、ゆっくりとした時の流れを感じられる私の大切な極秘スポットです。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。