投稿日:2021/10/23 投稿者:伊豆マサ さん (静岡県・40代・男性)

今年の私の誕生日の2週間前、父の誕生日の4日後、母が空へと帰って行きました。
父は憔悴し気落ちし元気がなく何とかしようと
今まで行ったことないが父と二人でのドライブに!
母と三人で一緒に行った場所に・・・
当時を思い出し思い出話。
父は笑ったり時折悲しそうな顔を見せたり・・・
父も後何年元気でいるか?
何とか二人で生きていくしかないと。
今年の誕生日は特別な歳の誕生日に!
修善寺から湯ヶ島温泉へ。
この時期、ホタルがよく見られるということで家族でドライブへ。
事前に得た情報のとおり、夜には見事なホタルの飛び交う風景が見られました!
6月がオススメです!
暖かな日差しの中、前々から行ってみたかった修善寺自然公園「もみじ林」に、家族でお弁当を持って行く事が出来ました。残念なことに、紅葉の季節にはチョット遅かったですが、久し振りに家族で、お弁当を広げ、休日を楽しむ事が出来ました。来年は是非、紅葉の最盛期にまた訪れてみたいと、家族で盛り上がっています。家族に高齢の者がいるので、公共交通機関の利用が難しい面があり、家に引きこもりがちになっていました。自家用車を使用した旅行のため、久し振りに家族の笑顔を見る事ができ、楽しい思い出が沢山出来た一日となりました。
2012年にZ34フェアレディロードスターからGT-Rに乗り換えて早3年半、年齢も今日で63歳となりましたが、心身ともにまだGT-Rの速さについて行くことができ、世界最高水準の性能を楽しむことができています。特に夏場は、別荘のある那須の野山を走り回ることが楽しく、春の訪れを心待ちにしています。
投稿日:2016/02/06 投稿者:mkawai-gtr r35 さん (東京都・60代・男性)
昨年お正月の伊豆・修善寺への家族旅行での話。
ぶらりと立ち寄った大室山で、すくっと腰掛けただけのロープウェイを半ベソかいて登り、到着した山頂から見渡した世界は絶景でした。姉弟で空に浮いてる写真を撮りたくて飛び跳ねてばかり!
ホテルの朝食バイキングを食べ過ぎたせいか身体が浮きませんでした。笑いすぎて涙が止まらない時間でした。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。