投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazonギフトカード1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazonギフトカード1,000円分をプレゼントします。
夏に向けてだんだん暑くなってきている頃、佐賀県玄海町の玄海海中展望塔へ2時間ほどかけてドライブしました。山道を抜けていったので、登り坂や下り坂が多々ありましたが、オーラはスイスイと走ります。ブレーキが何と言っても楽ですね。
波戸岬に着いたら、写真を撮って、イカ焼きを食べました。
今年納車の愛車に乗り少し贅沢なランチへ。
BOSEサウンドで娘の好きな曲を流し、Live会場のような車内を親子で堪能!その後に美味しいランチ…娘がお小遣いを貯めてご馳走してくれました♪(後程、お小遣いとしてランチ代は娘へ笑)気持ちが嬉しいですよね♪
そんな娘がオーラと桜を一緒に撮影してくれました
嬉しい、美味しい、綺麗、可愛い、格好良い…色々な思い出がある1枚です♪
佐賀県唐津の有名な浜野浦の棚田までドライブ。
本当は夕暮れ時が一番綺麗らしいですが、雨の昼間に鑑賞してきました。海と棚田を一緒に見ることができる景色は圧巻でした。
棚田の石段は豊臣秀吉が名護屋城を作った時の職人さんが作ったものだそうです。
佐賀県嬉野市に陶芸とお茶を求めてドライブしました。
途中で迎えてくれたモノは、器楽里の大きな土瓶です。
素敵な絵付け皿もあり圧巻でした。
投稿日:2023/07/24 投稿者:Water さん (佐賀県・40代・男性)
AURAで佐賀県の大興善寺に行きました。
ツツジが満開に近く、とてもきれいでした。
コロナも3年が経ち、ようやく母と子供達を連れて春休み初日、たまたま私の誕生日に佐賀の古湯温泉旅行へ行くことに決定!!新型セレナも我が家にやってきて、1年が経とうとしている。なかなか旅行に行くことができなかったのと、娘の免許取り立てもあって、タイミングもよかった。初心者マークをつけての運転はドキドキ、だけど快適な走行に安心感のあるセレナのエコモード運転は、本当に助手席に乗っていて気持ちが良い!サイコーでした。またみんなで温泉行こうね。
私の3月66歳誕生日数日前に気のしれた友人三人で、温泉旅行に出かけました。初めて他人を乗せお気に入りの車を走らせ一路嬉野温泉へ往復約300キロぼちぼちと、もちろん運転し易い道や行程を決めて同乗者友人二人の方がドキドキヒヤヒヤだったと、帰り着きポロッと発言。個室には露天風呂があり、由緒ある広い部屋や桧木風呂や嬉野茶による様々なタイミングで出てくるお茶による接待に大満足。思い出に残る一泊旅行でした。少し運転に自信ができたかなぁ、これからは自分で愛車を運転して桜の良い季節だから友達誘ってドライブに出掛けよう。
夏に枯れてしまって、見ることができなかったひまわり。
新聞の記事を見てこの季節に見ることができました。
良い誕生日になりました。
6月に息子が誕生し、愛知と佐賀の距離は小さい息子にはきついと、首が座るまで約4ヶ月間写真や電話で声のみで触れ合ってたおばあちゃん。
首がだいぶしっかりしたので思い切って佐賀へ行くことに!
おばあちゃん泣いて喜んでくれたね。安心して乗れるし、e-POWERは長距離の移動も楽にしてくれて息子も親も笑顔でいられます!
家族で旦那さんの誕生日にランチを食べに行っていたら、川沿いに満開の桜を見つけて思わず車を止めて写真を撮りました。7年目の愛車セレナと家族とこれからも楽しい思い出を作りたいです。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。