


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
子供の頃から大好きだった野球。プレーヤーとしてはもう駄目でも、グランドを見続ける機会は子供たちから与えてもらえる。「今日も、きつかった~」と笑顔で言う子供たちが、「野球辞める」と言ったことはない。
コロナ禍で、試合に負けるより辛い年を今年は送ったが、これからに向けてのトレーニングは毎日続けている。
さあ、子供たち。
さあ、野球人たち。
来年に向けて、心・技・体に基礎体力をつけよう。
グランドで、会いましょう。
今の夫と結婚する前に、デートで訪れた場所です。
少し辺鄙なとこですが、この建物に入るとその窓からの紅葉の景色とテーブルに反射してとても綺麗だねと、まだその頃はぎこちない会話をしました。
子供たちが家から巣立って初めて?の誕生日!
県内だけど まだまだ知らない場所へ軽自動車と純正ナビで 山道もスルスル〜で観光でした。この日は滝も見物、まだまだ行きたい場所探し中。楽しい中年ライフです!
彼と初めてドライブデートした場所に
結婚して子供が出来て
その場所に今度は3人でドライブデートしました。
また1つ思い出が出来ました。
バドミントンの練習の為、佐賀から熊本まで遠征。
熊本在勤の時の仲間と久々の再会。
夜には宴会がある。楽しみにこの日を待っていた。
妹親子と弟と高齢の母親。
シーカヤック体験をしに佐賀肥前のいろは島まで早朝ドライブです。
コンビニおにぎりをかじりながら山道を抜け、気持ちのいい道中です。
二人乗りカヤックなら高齢の親も漕がなくて済みますし、
波の穏やかな内海は天気も良くて最高でした。
お昼は海の見える木陰で持って行ったヒンヤリそうめんを食べ、
帰りは呼子まで足を延ばしてイカ刺しと天ぷらを食べて大満足。
親が元気なうちにまた行きたいスポットでした。
GWに、鳥取から佐賀まで、愛車のCUBEでおでかけしました。一度行ってみたかった有田の陶器市は、あいにくの雨模様でしたが、素敵な器にたくさん出会えてよかったですー。
リーフを買って5年目。バッテリーの残量が少しずつ減っていく中、息子の誕生日祝いにシルバーウィークの5連休を、佐賀県から高速道路を利用して京都に行くことを決意した。
長男が自動車免許を取得して2年目。高速道路の運転もあまり経験がないにもかかわらず、私と交代しながらしかもSAごとに30分ずつ充電を繰り返していけば安全運転にもなるだろうと思いながら。
さわやかな秋晴れの中、充電中に立ち寄ったSAのおいしい食べ物を堪能。朝6時に家を出た私たちが京都に着いたのは午後10時30分。
それでも、旅程の中で楽しみにしていた川床料理は妻にとっては今でも最良の思い出だ。
無謀だったが旅行してよかった。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。