カーライフサポート日産ドライブナビ

ドライブガレージ

EVERYDAY DRIVE

投稿フォト&エピソード

あなたの思い出の1コマ、大募集!

ドライブで見た景色や、家族旅行のエピソード、
自然が織り成す四季の表情や街中で見つけた一コマなど、
素敵なエピソードをお寄せください。

※投稿募集は終了しました

皆様からのご投稿

投稿を絞り込む

投稿者の年齢

テーマで絞り込む

誰との思い出ですか?
季節
どんな思い出ですか?
その時乗っていたおクルマは?
エリア
>
キーワード

雲の晴れ間

年初めの休みを利用して、車で会津若松に出かけました。途中のサービスエリアから雲に隠れた山が見えました。しばらくすると、雲が流れ、真っ白な山頂が姿を現しました。気持ちがよくなるくらいのすっきりした眺めでした。

いいね!
2

投稿日:2025/01/22  投稿者:ザッキー さん (青森県・60代・男性)

同じテーマの投稿を見る
セレナ (2836)  |  青春スポット (7045)  |  冬 (3576)

最後の磐梯山

引っ越しが決まった冬。最後に福島県を色々見てまわりたいと、パパがドライブがてら色んなところに家族みんなを連れて行ってくれました。その途中、車の中から目の前に磐梯山が見えて.
「もう最後に見る磐梯山かもなあ」
と言うパパ。子どもたちも、「最後なの?」と少しいつもより神妙にじっと車の中から磐梯山を見つめていました。
雪の中の磐梯山。最後かと思うとより、いつもの景色とは少し違って大切なものに見えました。

いいね!
2

投稿日:2023/02/02  投稿者:3姉妹ママ さん (東京都・30代・女性)

スポット情報はこちら

同じテーマの投稿を見る
その他 (6728)  |  青春スポット (7045)  |  冬 (3576)

早春の猪苗代湖

30歳の誕生日を間近に控えた3月末、妻と会津を旅しました。会津は、私が中学生の頃、いわきに住んでいた祖父とドライブ旅行をした思い出の地。祖父は3年前に他界してしまいましたが、その地を自分の日産NOTEで、妻と共に旅できるなんて...月日に思いを馳せてジーンとしてしまいました。道中は祖父のお墓にも立ち寄って、今年の夏に第一子が産まれることを報告しました。おじいちゃん、これからも見守っててね。

いいね!
7

投稿日:2022/04/11  投稿者:しおん さん (千葉県・30代・男性)

スポット情報はこちら

同じテーマの投稿を見る
ノート (1767)  |  誕生日ドライブ (7021)  |  春 (4595)

山を越えて

今日はわたしの誕生日。子どもの頃は、毎年祖父母もプレゼントを持ってお祝いに来てくれていました。今では孫も社会人となり、それぞれの場所で一人暮らしをしているので、誕生日に家族で集まることもなくなってしまいました。誕生日だけど1人でのんびり過ごすしかないかな、と思っていたら突然祖母から電話が。「今からドライブしながら会いに行ってもいい?」なんと祖母は福島市から山を越えて、会津までわざわざ車で会いに来てくれたのです。「久しぶりに会えてよかった」そう言って笑う祖母の顔が、最高のプレゼントでした。

いいね!
1

投稿日:2020/03/24  投稿者:いえもん さん (福島県・70代・女性)

同じテーマの投稿を見る
その他 (6728)  |  誕生日ドライブ (7021)  |  春 (4595)

結婚記念日

嫁の誕生日に愛車とともに会津若松に旅行に行きました。喧嘩が絶えない二人でしたが新車のティアナと楽しんできました。子供がいないため、我が子のようにティアナを可愛がってます、珍しい車なので、よく車種を聞かれますが、たまたま停めた駐車場でも聞かれ、嫁は中古、車は新車といってまた喧嘩。でもこれからもこの車での旅行を続けます。

いいね!
1

投稿日:2020/02/02  投稿者:バカボン さん (宮城県・40代・男性)

同じテーマの投稿を見る
ティアナ (65)  |  誕生日ドライブ (7021)  |  夏 (5141)

家族旅行

私の還暦、妻、息子の嫁、娘の長男2歳の誕生日を兼ねて、会津の東山温泉に行ってきました。
予想の天気があまり良くなかったのですが、日頃の行いが良かったのか天気には恵まれて楽しく過ごすことができました。
紅葉は、まだ少し早かったですが鶴ヶ城をはじめ観光地を満喫することができました。
何より、息子、娘からの還暦祝いのサプライズには、感動しました。

いいね!
1

投稿日:2019/10/24  投稿者:nobu さん (栃木県・60代・男性)

スポット情報はこちら

同じテーマの投稿を見る
セレナ (2836)  |  誕生日ドライブ (7021)  |  秋 (4308)

冬の小野川湖

ワカサギ釣り楽しんだ後、
車に戻って来たところこんなに積もっていました。

いいね!
8

投稿日:2019/06/24  投稿者:アスカ さん (福島県・30代・男性)

同じテーマの投稿を見る
エクストレイル (1182)  |  季節指定なし (1715)
仲間との思いで
仲間との思いで

雪の中の相棒

2018年3月にエクストレイル乘りの仲間と、オフ会をしました。

その際に、撮影した場所に再度行ってきました。
天気のいいときは、会津磐梯山が奇麗に見える場所です。
この写真は、私が初めて望遠レンズを購入して使い始めてすぐの写真です。

いいね!
19

投稿日:2019/05/15  投稿者:車の薬剤師 さん (福島県・50代・男性)

スポット情報はこちら

同じテーマの投稿を見る
エクストレイル (1182)  |  季節指定なし (1715)
残雪の五頭連峰
残雪の五頭連峰

畔で咲く

会津方面の山桜を見に行く途中、阿賀野市の田起こしが始まったばかりの田の畔に、名も知らない雑草が春の日を受けて元気に咲いていました。雲雀のコーラスも素敵でした。

いいね!
2

投稿日:2018/04/24  投稿者:65回目の春 さん (新潟県・60代・男性)

同じテーマの投稿を見る
キューブ (835)  |  青春スポット (7045)  |  春 (4595)
猪苗代湖畔にて
猪苗代湖畔にて

娘の誕生日記念ドライブ

5月30日から2泊3日で横浜から山形蔵王と会津若松のドライブ旅行にでかけました。約20年前に観光した蔵王のお釜を訪ねる事がメインでした。1日目は藤沢から圏央道・東北道・山形道を8時間30分かけて走行しました。2日目が目的の『お釜見物』でした。快晴の下、お釜周辺の散策と昼食で3時間ほど費やし、久しぶりに蔵王の景色を満喫しました。3日目は会津若松。NHKの『ぶらタモリ』で見た時、是非、実物をと思った飯森山にある『さざえ堂』を訪れました。それは内部に設けられた螺旋廊下のみで塔内を上り下りするという、実に奇妙で面白い建造物でした。旅の最後に猪苗代湖で掲載の写真を撮りました。

いいね!
3

投稿日:2018/01/01  投稿者:Hiro さん (神奈川県・60代・男性)

スポット情報はこちら

同じテーマの投稿を見る
ジューク (201)  |  誕生日ドライブ (7021)  |  初夏 (2679) |  夏 (5141)
車種から探す
その他 (6728)セレナ (2836)ノート (1767)エクストレイル (1182)スカイライン (897)キューブ (835)マーチ (793)日産リーフ (549)エルグランド (501)フェアレディZ (490)デイズ (363)モコ (321)ルークス (317)ジューク (201)ティーダ (156)NISSAN GT-R (105)ウイングロード (80)ノート オーラ (78)ラフェスタ (77)フーガ (73)ティアナ (65)シーマ (62)オッティ (56)キックス (51)キックス (50)ムラーノ (43)NV350キャラバン (32)NV200バネット (31)シルフィ (31)日産サクラ (28)デュアリス (27)日産アリア (21)デイズルークス (20)キャラバン (20)ステージア (20)ブルーバード (20)サニー (11)スカイラインGT-R (10)シルビア (10)ラティオ (10)スカイライン クロスオーバー (8)セフィーロワゴン (7)セドリック (7)ローレル (6)プレサージュ (5)グロリア (4)クリッパーリオ (3)ピノ (3)ルネッサ (3)180SX (3)テラノ/レグラス (3)NV100クリッパー リオ (3)ラシーン (2)ダットサン (2)セフィーロ (2)プリメーラ (2)ラフェスタ ハイウェイスター (1)ラルゴ (1)リバティ (1)アベニール (1)プリメーラワゴン (1)サファリ (1)プレジデント (1)パルサー (1)ハイパーミニ (1)エクストレイル クリーンディーゼル (1)

※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。