


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
私と主人は職場結婚で、お互いの夢だったペンションを、以前ドライブで行き大好きになった伊豆で開業しました。伊豆にいた15年間、伊豆スカイラインを始め、国道、県道、道なき道、ガイドマップには乗っていない場所までドライブし、お客様とミニツアーに出かけたのも楽しい思い出です。写真は山焼きの後の大室山です。現在はサラリーマンに戻りましたが、大好きなことを思いっきり思うがまま出来たあの時。そこで出逢った人達。苦労を共にした今は亡きを愛犬ハッピー。きっかけは伊豆へのドライブ。ドライブは私の人生に素晴らしい経験をもたらしてくれました。ありがとう。
2人とも仕事が忙しく精神的にも追い詰められていた2月頭に、海と温泉をテーマに急遽ドライブに行くことに。お弁当を作って朝7時から車を走らせました。
良い景色が見たいので伊豆スカイラインへ。
その日は快晴で、頂上付近に行くと見事な富士山が。
疲れが一気に吹き飛んだ瞬間の写真です。
毎年マーチを駆使して伊豆半島大川まで高速使い東名 等を使い伊豆スカイライン利用し約2-3時間のドライブ。伊豆スカイラインでガス及び雪でほとんど見えず 20キロでハザードランプつけながらなんとか無事に目的地までたどり着けることができ・・今思うと若かったなと思いだされます。
ルノーからマーチにして小型ですがよく走りました。
今年80歳近々運転免許返納を考えながら、高齢者の安全運転仕様車、ができるといいなと夢見ている今日この頃です!!
私と妻そして娘の3人でそろいのケンメリのTシャツをきて買っても間もないケンメリのスカイラインHTで伊豆スカイラインをドライブしたときの爽快さが今でも思い出されます。伊豆スカイラインは交通量も少なく見晴らしもよく車から降りてゆっくりと持参の弁当を広げて食べたときの気分は最高でした。その時の写真が見当たらないのが残念です。
去年試乗してからずっと乗りたいと思っていたV37スカイラインハイブリッド、諦め切れずに購入し、納車翌日に最高の天気だったので西伊豆スカイラインまで初ドライブに行ってきました!一生忘れられない素晴らしい思い出になりました。
紅葉の時期に毎年伊豆スカイラインを使って伊豆方面に出かけます。
この年は特に天気がよく、富士山をバックに愛車の記念写真を撮りました。
投稿日:2015/11/22 投稿者:でぶねこ さん (東京都・50代・男性)
伊豆を旅行した時、夜の伊豆スカイラインをドライブしました。
その時、5頭くらいの鹿の集団が道を横切りました。
幸い、事故にはならずに済みましたが怖かったです。
でも、生まれて初めて見た光景だったので感動もしました。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。