投稿日:2024/01/13 投稿者:いた さん (大阪府・70代・男性)

昨年に引き続き、作業と美味を楽しみに家族で地元の芋掘りツアーを体験してきました。天気にも恵まれ、今年は紅あずまに加え鳴門金時も収穫でき食卓の楽しみが増えました。DAYZも仲間に入れて伊吹山背景の集合写真を思い出に残しました。
夫と誕生日に伊吹山に行ってきました。
景観が良く、最高の誕生日になりました。
滋賀県最高峰の伊吹山のソロ登山に挑戦した。
落石道や急斜面が体力と気力を奪っていく、熱い太陽の下直日にさらされようと諦めず遂に山頂へ到達。
そこから見た景色は何よりのご褒美で疲れ果てた身も心も忘れさせてくれた。
あの景色と感動は今でも鮮明に残っている、そしていつまでも忘れることはないだろう。
私の誕生日、夫が伊吹山へドライブに連れていってくれました。夏休み中の大学生の息子も付き合ってくれて、久しぶりのお出かけでした。自動車学校を卒業したばかりの息子は夫の運転に興味津々。ふたりの会話を後部座席で聞いていて、息子の成長を実感したドライブでした。天気はあいにくの霧。でも霧が怖くて危険ということを息子が実感できたのが良かったです。
孫と散歩中、偶然に伊吹山の山頂へ沈む夕日がルビーの輝きのようでした。
大人になったら、できるだけ誕生日はこなくていい。派手なプレゼントもあれば嬉しいが、この時期にしか見れない景色がある。冬が終わり、一番上に青!真ん中に鮮やかな緑!そして私が進む道!このコントラストがたまらない。あっという間に、いろんな景色が楽しめる。おぉ!伊吹山!この先、どんな景色をみせてくれるだろう。プレゼントより、この景色。私、本当に大人になったんだな。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。