投稿日:2023/05/09 投稿者:こびん さん (千葉県・50代・女性)

山友と,富山湾からの,立山連峰を見に,富山にドライブに行った。早朝に関東を出発して、五箇山、氷見、そして立山アルペンルートで、雪の大谷を見ながら,室堂まで行った。みくりが池温泉に宿泊して,標高2410メートルで誕生日を祝ってもらった。全てが,思い出に残るものとなった。車窓からの雪の立山連峰は,圧巻だった。
何年がぶりに友達と1時間の高速で五箇山ライトアップにいきました。
天気は雨から雪、道端には2mを越える雪、沢山の観光客、合掌造りが雪の中照らされ癒される風景、展望台には沢山のカメラマン、シャッターを切ってました。
日本の風景楽しんできました。
しごとを兼ねて五箇山へ行きました。
景色を満喫しながらはしっているとベストポジションを発見!
即座にIPADを用意シャターをパシャリ。
2016年11月 静岡~能登半島一周~五箇山~静岡
全行程1,230キロを一人で走破してきました。
初日は夕陽を追いかけ一気に禄剛崎灯台まで走る
予定でしたが、途中で日没に間に合わないことがわかり
急遽予定を変更できたのも、一人旅の気楽さ。
念願だった「千里浜なぎさドライブウエイ」も輪島に向かう
ルートのみで走る予定でしたが、翌日半島北端から金沢に
向かうルートでもう一度走りたくなってルート変更。
大大大満足のドライブでした。
すっかり一人ドライブに目覚めてしまったので、今年は
どこへ走りに行こうかと、
相棒JUKEと相談中です(笑)
忙しい毎日に、ふとできた貴重な1日でした。
家族の休日は子どもたちの予定で埋まり、愛車セレナも送迎の役目をこなしているだけのような日々が続いていました。朝、五箇山小旅行を計画しました。2時間足らずのドライブで久しぶりの5人、なんだかぎこちないウキウキが車中に漂います。小さいころはいつも家族で移動してたっけ。合掌集落の街並みを歩いたり、囲炉裏を囲んで家主の貴重なお話が聞けました。少し走って目当てのお店に着くと、硬くて有名な五箇山豆腐に豆腐ソフトクリーム、そして五箇山そばを堪能。すばらしい景色とグルメに家族は大満足、なんだかんだで「家族はひとつ」を感じた小旅行でした。
投稿日:2014/10/13 投稿者:けいぞう さん (富山県・40代・男性)
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。