


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
誕生日、家族で松本市の乗鞍高原へドライブ。
市内は雪がなかったのですが標高1,500メートルの乗鞍は別世界で雪景色、大きな除雪車が道路や駐車場を除雪してくれてました。
温泉に入って心も体も暖まりました。
電車の通っていない乗鞍は車がないといけませんが、松本駅から1時間程度車を走らせるとスキーや良質の温泉、満天の星空など満喫出来ます。
暖かくなったら家族でまた行って滝を見にハイキングしたいと思います。
乗鞍高原にスノーボード旅行にリーフで出掛けました。何回も充電をしての行程ですので時間はかかりますが、運転手の私としては小休憩が取れてある意味楽チンです。この辺りの充電スポットは冬季休業という情報がたくさんあったのでヒヤヒヤしていたのですがなんとか無事に充電させていただけました。あと、日産リーフは雪上走行性能がかなりいいことに驚きです。それまでは他社のミニバンで悪戦苦闘していた道も楽々です。雪山好きな私達家族にはリーフは素晴らしい相棒です。日産さんには素晴らしい車と巡り会わせていただき感謝しています
雲一つない秋晴れの日。ふと思い立ち2歳の息子を連れて昔よく行った場所へ紅葉を見にドライブに出掛けました。昼食後だったので1時間ほどかかる目的地までは寝るだろうと予想して。高原への道のりはトンネルが沢山ありトラックや観光バスが沢山行き交い周りは色付いた木々でとてもキレイでした。寝るだろうと予想していたのに全然寝ない息子。それどころか私と目的地までずっと楽しくおしゃべりしていたんです。「ママー!黄色のトラック来たー!」「あのバス大きいねー!」「あートンネル!暗くなったー!」息子との会話が尽きないんです!こんなに楽しいドライブ初めて!来年もまた3歳になった息子を連れてこの場所に来よう。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。