投稿日:2020/06/15 投稿者:たかちゃん さん (大阪府・40代・男性)

私の誕生日の記念に妻と2人で本州最南端の朝日を観にドライブに行きました。
前日、午前0時に現地スポットに到着し、朝日まで5時間。
妻と2人きり、私が誕生してからいままでの人生について語りあいました。
朝日の瞬間、いままで知らなかった私の一面を知ることが出来、妻は大変感動したといった涙を溢していました。
12月30日がお誕生日なので、子供の頃から年末の忙しい時でお誕生日のお祝いをしてくれなかったのが悲しいかったのを覚えています。お誕生日とクリスマスと一緒にされていました。父親、母親は共働きだから仕方ないと思っていました。お正月休みに息子とお姉さんの娘達に日の出を見に連れて行ってもらいました。お誕生日の日はすぎたけど皆、仕事だから仕方ないね!でもこの日の出がお誕生日プレゼントかな?と思った瞬間でした。綺麗な日の出がみれました。
今年も誕生日のドライブ
毎年同じ場所
和歌山県の白浜町にあるアドベンチャーワールド、
白浜町の円月島、千畳敷、串本町の橋杭岩などがお決まりの場所
今年は2日から3日にかけて串本町で宿泊し、
橋杭岩の日の出を見てから、白浜町へ
若い頃はハコスカ、新婚当時はシルビア、
子育て当時はセレナ、そして妻と2人になってからはノート
軽快で、安全、安心できる車
シニアだから未来の車こそ最後の相棒
和歌山県の潮岬に行ってきました。
串本町のワンコ同伴OKコテージを予約して、2ヶ月前から楽しみにしてましたが当日は大雨。
親切なオーナーさんがチェックアウトの時間を自由に変更していいとおっしゃってくださり
とても助かりました。天気は悪かったけど、人情あふれる楽しい旅でした。
投稿日:2017/07/07 投稿者:konecchi さん (大阪府・40代・女性)
私が子供のころ、休みの日は父が母と私をドライブに連れて行ってくれました。
行き先は実家の近くの潮岬・串本・勝浦などでした。
ドライブ中に、いつも私が寝てしまい、起きると両親が車の外ですごく仲良く話してました。
私が起きたことに気づくと、急いで車に戻ってきて「おはよう♪」とやさしく声をかけてくれました。
実家に戻る途中に海を見ると、いつも思い出します。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。