


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
まだ日にちも浅い間柄でしたが、私たち夫婦と次男、その彼女と4人で岩手県平泉中尊寺へ一泊泊まりで計画を立て実行しました。泊りも一部屋で特にいやそうな顔もせず、ずっと一緒に居るが如く何の蟠り、遠慮もなく極普通に接してました。それから半年後、結婚まで順調に進みました。今は、子供も出来、一緒に暮らしてます。面白いもので、今振り返ると、最初から決まっていたとしか、いいようがありません。一緒になるのは、やはり見ない力で決まっているのですね。 感心する事仕切りです。
岩手県にある中尊寺は昨年、富士山と同時に世界遺産登録され人気の観光スポットとなっていますが、松尾芭蕉が奥の細道で句を詠んだ名刹としても有名です。中尊寺内に芭蕉の像があり、ツーショット写真が撮れるのですが、この芭蕉像。どんなに位置を調整しても目が合わないんです!(笑)
芭蕉と見つめ合おうとして、撮影待ちの列を作ってしまったことは
今でも良い思い出です。
インター下りてすぐなので、アクセスも良好ですよー。
まだ妻が行ったことがないという中尊寺。
平泉までドライブ。家から決して遠いというわけでないのに、行く機会に巡り会わなかった。重い腰を上げてハンドルを握る。燃えるような紅葉とたくさん仏閣に感動しきり。
きて良かった!。帰りは藤原の郷に寄り、また感動しきり。
たくさんのお土産手とたくさんの感動の小旅行でした。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。