カーライフサポート日産ドライブナビ

ドライブガレージ

EVERYDAY DRIVE

投稿フォト&エピソード

あなたの思い出の1コマ、大募集!

ドライブで見た景色や、家族旅行のエピソード、
自然が織り成す四季の表情や街中で見つけた一コマなど、
素敵なエピソードをお寄せください。

※投稿募集は終了しました

皆様からのご投稿

投稿を絞り込む

投稿者の年齢

テーマで絞り込む

誰との思い出ですか?
季節
どんな思い出ですか?
その時乗っていたおクルマは?
エリア
>
キーワード
下田の夕焼け。
下田の夕焼け。

エメラルド婚式を祝って大集合。

同居の義理の両親のエメラルド婚式だということで、夫とその妹さんたち3家族が埼玉、奈良、山梨から下田市の弓ヶ浜に大集合しました。総勢15人。こどもたちは大学生から幼稚園児まで勢揃い。海まで徒歩圏のお宿でバーベキューなどを楽しんだ2泊の旅行中、サプライズのケーキと寄せ書きをプレゼントできました。海風でケーキのロウソクに全然火が灯らなかったけれど、みんなで笑って楽しい旅行となりました。

いいね!
2

投稿日:2024/09/18  投稿者:そわそわさん さん (埼玉県・40代・女性)

スポット情報はこちら

同じテーマの投稿を見る
NV350キャラバン (32)  |  夏 (5141)

紫陽花の季節に

夫と出会って過ごした場所、下田市の下田公園の紫陽花を観に行きました!
雨の多い季節でも、この紫陽花を見ると
あぁ、この季節に生まれてよかったなと思えます。

いいね!
3

投稿日:2024/06/27  投稿者:サクサクシュー さん (静岡県・30代・女性)

スポット情報はこちら

同じテーマの投稿を見る
キューブ (835)  |  誕生日ドライブ (7021)  |  初夏 (2679)

春の下田ドライブ

桜はまだでしたが、菜の花が一面に広がる畑があり、
このあたりは桜が咲くと、菜の花と一緒に写真におさめられるエリアがあるのだとか。
その時期に行きたかったなぁ〜と感じつつ、でも一面黄色の菜の花も、それだけでとてもキレイでした!

いいね!
2

投稿日:2024/03/24  投稿者:PIK さん (東京都・30代・男性)

同じテーマの投稿を見る
ノート (1767)  |  青春スポット (7045)  |  春 (4595)

春のペリーロード

まだ肌寒さが残る3月に、伊豆下田にドライブ旅。
石畳の道が続き、柳並木が町の雰囲気を表しています。
ペリーロードは名前のとおり、ペリーが実際に歩いた道であり、ところどころ昔の面影を残した雰囲気がとても気に入りました!!

いいね!
1

投稿日:2024/03/24  投稿者:PIK さん (東京都・30代・男性)

スポット情報はこちら

同じテーマの投稿を見る
ノート (1767)  |  青春スポット (7045)  |  春 (4595)

ペリーロードへ初めてのドライブ

下田へのドライブは気候も良く、とても心地よいものでした。
条約の交渉場所ともされた。
歴史を感じつつ、大正時代に建造された建物が並び風情ある景色に感動します。
春は特にオオスメです!

いいね!
1

投稿日:2023/03/31  投稿者:wataridori さん (東京都・30代・女性)

スポット情報はこちら

同じテーマの投稿を見る
日産リーフ (549)  |  青春スポット (7045)  |  春 (4595)

一面に広がる南伊豆の菜の花畑

南伊豆、下田へのドライブ旅行のときに撮った1枚。
河津桜はシーズン的に過ぎてしまった時ですが、それでも辺り一面に菜の花が。
これに青空と桜が入ったら申し分ない写真になりましたが、また今度と、夫と話しながら寄った風景もそれはそれで印象に残っています。

いいね!
2

投稿日:2023/02/27  投稿者:naritan さん (東京都・30代・女性)

同じテーマの投稿を見る
ティーダ (156)  |  青春スポット (7045)  |  春 (4595)
キャラバンE-23
キャラバンE-23

海水浴・キャンプ

かれこれ約30年前、当時の愛車キャラバンE-23・E-25のキャンピングカー仕様で、仲間と静岡県下田市の海水浴場&キャンプが毎年の恒例であの頃が懐かしく今一度、キャラバンでキャンプ・ツーリングがしたいです。

いいね!
5

投稿日:2022/12/13  投稿者:Maetatsu さん (東京都・20代・男性)

同じテーマの投稿を見る
その他 (6728)  |  青春スポット (7045)  |  夏 (5141)
石廊崎の遊覧船
石廊崎の遊覧船

30年ぶりの石廊崎

ノートオーテックを購入して初めての秋。ドライブに行きたくてウズウズ。毎日伊豆半島の地図を眺めながら、どこに出かけようか思案すること一週間。そうだ、伊豆最南端の石廊崎に行こう!と思い立って、天気予報で快晴の平日に、混雑を避けて出かけました。朝方は少し空気がひんやりしていましたが、海沿いの国道35号をひたすら南下し、下田に入ったころからポカポカ陽気に。石廊崎につくと、オーシャンパークを抜けて灯台を見ながら石廊崎突端へ。右に駿河湾、左に相模湾を見渡しながら、30年ぶりの雄大な眺めをしばし堪能。下田のファミリーレストランでランチを食べ、帰宅しました。

いいね!
2

投稿日:2022/11/09  投稿者:みずお さん (静岡県・60代・男性)

スポット情報はこちら

同じテーマの投稿を見る
ノート (1767)  |  誕生日ドライブ (7021)  |  秋 (4308)
浄蓮の滝行きたかった
浄蓮の滝行きたかった

嵐の中の一人旅

2019年、伊豆熱海から下田にかけての一人旅。その日は台風15号が日本に接近中ではあったが、大して気にせず出発。初日は車中泊予定。そしてその夜・・記録的勢力の台風がなんと伊豆半島に上陸!車内からみた光景はまるで洗車機の中の様な雨、ひっくり返されるかの様な風!窓にパシーンと石が当たる様な音がするが、石ではなく木の葉。葉っぱでもこんな音がするのかと驚きましたね。翌朝過ぎ去った後は周りが妙に静かだった印象があります、これが台風一過かと。まあどこもかしこも><山のほうへの道はほぼ通行止め、停電や断水でお店は臨時休業でした。下田のホテルには宿泊できましたが、嵐の中の車中泊貴重な経験だった。(のかな?)

いいね!
1

投稿日:2022/08/07  投稿者:topposan さん (埼玉県・50代・男性)

同じテーマの投稿を見る
デイズ (363)  |  誕生日ドライブ (7021)  |  秋 (4308)

夕焼けに感謝

久しぶりに下田へサーフトリップ!
必ず立寄る観音温泉から出てきたら、素敵な夕焼けに遭遇!

いいね!
1

投稿日:2021/10/28  投稿者:Happy358 さん (東京都・50代・女性)

スポット情報はこちら

同じテーマの投稿を見る
セレナ (2836)  |  秋 (4308)
車種から探す
その他 (6728)セレナ (2836)ノート (1767)エクストレイル (1182)スカイライン (897)キューブ (835)マーチ (793)日産リーフ (549)エルグランド (501)フェアレディZ (490)デイズ (363)モコ (321)ルークス (317)ジューク (201)ティーダ (156)NISSAN GT-R (105)ウイングロード (80)ノート オーラ (78)ラフェスタ (77)フーガ (73)ティアナ (65)シーマ (62)オッティ (56)キックス (51)キックス (50)ムラーノ (43)NV350キャラバン (32)NV200バネット (31)シルフィ (31)日産サクラ (28)デュアリス (27)日産アリア (21)デイズルークス (20)キャラバン (20)ステージア (20)ブルーバード (20)サニー (11)スカイラインGT-R (10)シルビア (10)ラティオ (10)スカイライン クロスオーバー (8)セフィーロワゴン (7)セドリック (7)ローレル (6)プレサージュ (5)グロリア (4)クリッパーリオ (3)ピノ (3)ルネッサ (3)180SX (3)テラノ/レグラス (3)NV100クリッパー リオ (3)ラシーン (2)ダットサン (2)セフィーロ (2)プリメーラ (2)ラフェスタ ハイウェイスター (1)ラルゴ (1)リバティ (1)アベニール (1)プリメーラワゴン (1)サファリ (1)プレジデント (1)パルサー (1)ハイパーミニ (1)エクストレイル クリーンディーゼル (1)

※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。