投稿日:2017/07/05 投稿者:ひー さん (新潟県・20代・女性)

彼氏との付き合い2年を記念して群馬へドライブに行きました。
下仁田こんにゃくセンターへ行った後、写真は妙義山へ。
下仁田から妙義山へ向かう道は、裏道?ぽくて、全然整備されてなく、落ち葉がすごかったです。すれ違う車もありませんでした。その後は、伊香保まで行って水沢うどんを食べ、D\'zGarageへ。頭文字Dに出てくる車が展示されていたり、スポーツカーが何台か来たりと、カフェだけど車も眺められるとても楽しいカフェでした。最後にホテルへ行って、車を預けたら石段街へ行き、歩いた後はホテルに戻って部屋食。とても楽しめた旅行でした。
下仁田インターから、一時間近く走って、鍾乳洞の入り口に到着。入洞料を払い、いざ出発!いきなりの登り坂に、私はギブアップ寸前。しかし、せっかくだし、鍾乳洞を見るまでは…と、必死で登る。鍾乳洞の中は、少しひんやりとして、薄暗く神秘的だった。螺旋階段を上り、徐々にその全貌が明らかになる。長い年月をかけ、少しずつ形を変えながら洞窟が出来たのだと思うと、この自然の前に自分がちっぽけな存在のように感じた。
子どもたちは、これから先もっともっと成長していくであろう。私たち夫婦は、少しずつ老いていく。家族で過ごす時間を、これからも大切にしていきたい。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。