


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
三重県名張市に以前訪れて美味しかったベーカリーレストランがあり再訪しました。
が、あいにくの臨時休業。
やむを得ずナビのジャンル検索に頼って一番最初に出たところに行くととても良い感じ。
普通の家と変わらない作りで本当に営業されているか、
家内の大きなマル印を確認してからの入店となりました。
結果、雰囲気だけでなく食事やドルチェも美味しく、とても良い時間を過ごせました。
大きな看板もなくキックスに連れて行ってもらわなければ行けなかったお店、クルマに感謝です。
投稿日:2022/05/19 投稿者:B210-1400GX さん (京都府・60代・男性)
桜の季節、三重県の景勝地、志摩市の横山展望台に行ってきました。
リアス式海岸を望む展望台は素晴らしく、桜の花がひときわ美しく感じられました。
2度目のワクチンと解除宣言を受け、10月の週末に夫婦で和歌山~三重旅行してきました。工事渋滞/事故渋滞いっぱいで、お伊勢参りも初詣か!っていうくらいの人手、赤福本店でお茶菓子食うつもりが食券かうのに100人ほど並んでて断念しました・・・。
天気に恵まれた秋晴れの日、家族でキャンプに行きました。この日は母の誕生日。
キャンプに行っても自分の遊びに夢中で、キャンプ自体は毎回お呼ばれ状態の子供達ですが、誕生日の母をいたわり、食事の準備や後片付け、荷物運びなどを手伝ってくれました。
数年後のバースデーキャンプでは、娘が用意してくれた食事を母がお呼ばれできるようになるかな?
将来的には娘の運転でキャンプに行けるかな?
娘の成長に期待しています!
先日、妻と二人でドライブで三重県の国道42号線の海岸沿いを走行中、妻がいきなり「あっ、トトロ」と叫ぶのでびっくり、、、見てみると、実物大くらいのトトロが、バス停で傘をさしているのです。、、、妻がトトロと一緒にネコバスを待ちたいと言い出し、待つことになりました。
一緒に待っている妻とトトロを記念に一枚撮りました。いい想い出かな。
昨夜家族と魚釣りに来た時の一枚になります。
セレナからエクストレイルに乗り換えてから、移動距離がめちゃくちゃ増えました。
運転もしやすくフロントもテールもカッコいい車で満足です。
毎年、誕生日にはあてもない
ドライブが恒例のイベントに
なっている。
その相棒はいつも日産車。
何台か乗り継いて、今は
エクストレイル。10年選手
だけどまだまだ元気。
来年もよろしく。
愛車フェアレディZで、秋の伊勢志摩スカイラインをドライヴ。
購入後13年たちますが、大切にしてきた憧れの車、まだまだ乗り継いで行きます。
これからも思い出を、、、
山に囲まれたのどかな町、三重県多気郡多気町。
そこにある日本で一番大きな人口の池、五桂池。
コロナ禍で遠くに行けずなら地元で素敵な場所を探してドライブしていたら
素敵な場所に出会えた。
雨降って地固まるとはこのことかな?
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。