


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
国道沿いの川の土手に約9kmにもわたって続く桜並木があると聞いたので、家族でドライブ花見をしてきました。目的地に着くと、進んでも進んでも桜が続く道に感動しました。どこまで桜が続くのだろうと思うほどにきれいに列になって桜が咲いていました。およそ1000本だそうです。撮影スポットもいっぱいでした。ご飯を食べながらゆっくりということはできませんが、ドライブ花見も最高だなと思いました。
広島県北部にある三次の花火大会に行ってきました。
どてに座り、花火を見ました。三男が、花火が降ってくる、降ってくると言っていました。花火は、あがるもので、雨みたいに降ってくるものではないと説明しましたが、2歳の息子には、あまりの大きさに、そう感じたのかもしれません。大人には、理解しがたい発言をしたり、時には、ハッと驚かされる発言をしたり、子供の感性とは、凄いもので、こちらが、学ばせてもらっています。
歳を重ねるたびに、初めてが少なくなり、感動する機会も減り、中間をとって生きていくようになりますが、子供の頃に戻ったような気持ちで、日々を過ごしていきたいものです。
広島県の三次市に行くと雲海が見られます。でも天気の条件がそろわないと見れず、これまで何度も行ってるのですが見たことがありません。季節によってきれいさも違うようで冬は特にいいよと聞き行ってみることにしました。残念ながらこの日も雲海は見られなかったのですが、雪に映えるとてもとてもきれいな朝焼けが見られました。うっとりしました。
カープの優勝で真っ赤に盛り上がってる広島です。同じ赤の彼岸花もとってもきれいに咲いていました。毎年有名な群生地に家族で行っていて今年も行ってきました。例年よりも少し遅いのか一面の真っ赤とはいかなかったのですが、息子を含め赤い服で来てる人がけっこういて、赤、赤、赤を楽しめました。
以前家族でドライブ中にたくさんのひまわりが咲いてるのを見たことがあって、今年も見たいねとインターネットで探して、ドライブしに行ってきました。実際に見るとインターネットの画像で見てたよりも、もっともっとすごくて、迫力があって、家族で感激しました。しばらくの間、近くで見いってました。
三次にドライブに行きました。
いろんな色のチューリップがとってもきれいに咲き誇ってました
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。