投稿日:2024/11/03 投稿者:とし&なお さん (奈良県・50代・男性)

関西から静岡へドライブです。浜名湖、清水港、美保の松原と経由し三島スカイウォークへ富士山の絶景を!と期待したのですがあいにく雲に邪魔されて残念でした。またリベンジのドライブを計画したいです。
去年の3月末に旦那と二人で静岡県に旅行に行ったときの一枚、、、三島スカイウォークの長い橋、晴れだったら富士山も見れてよかったのにあいにくの雨、それに風もきつく簡易なレインコートを購入し橋を渡ってきたときの想い出の写真です。
これかも、何年たっても二人仲良く想い出残る旅行したいなって思う今日この頃です。
たまたま40歳誕生日に三島大社にお払い行きました!
これからは前向きに!心も身体も落ち着きますように…。
そして周りのみんなに感謝の気持ちを忘れずに!!
一期一会(^^)頑張ります!
誕生日は毎年友達と旅行にいっています。
今年はどこにいくか悩み、伊豆、沼津、三島へ行きました!時間いっぱいに予定を詰め込み、ずっと行きたかった三島スカイウォーク、ジップラインもやり爽快感半端ない誕生日になりました!
三島、裾野の境目位からの富士山でーす。
夕焼けが綺麗だったので思わずシャッター押しちゃいましたよー。
今度は別アングルで撮影したいですねー。
愛媛県にあるパワースポットで有名な大山祇神社にお参りに夫婦二人で行って来ました。コロナ禍でいつ終息するのか不安、、、何かパワーを頂ければと。大変、大きく立派な神社。お参りを済ませ、大きな御神木である楠の木、呼吸を止めて息つぎしないで3周出来れば願い事が叶うとの事。走っている妻を一枚、、、何を願い、成功したのでしょうか。
何も聞かずに、記念の一枚だけを残しました。
家族で瀬戸内海、しまなみ海道をドライブしてきました。楽しいので各地の道の駅をまわりました。良かったので大三島ICからすぐのところにある多々羅しまなみ公園。心地よい潮風に包まれる爽やかな公園です。きれいで立派な斜張橋「多々羅大橋」と瀬戸内海の景色を一望できるところです。明るい陽光がまぶしいくらいでした。自然を満喫できました。
子供の自由研究の一環で、三島から湖西の白須賀までの静岡県の宿場町を旅した事が、
とても楽しかったですし、記念になりました。
11月22日、旦那と二人でしまなみ海道に観光に行って来ました。愛媛県今治市にある大三島の道の駅に立ち寄ったら、何と今日のこの日、二人にふさわしい、、、11月22日いい夫婦の日にぴったりなしあわせの鐘があり、願いを込めて鳴らしてみました。青空、青い海、この鐘鳴らし幸せになりますように。
最高の記念日、想い出になりました。
先日、妻と二人で静岡県三島市にある三島スカイウォークに行って来ました。雨降りで、せっかくの富士山が見えず残念。でも、歩行者専用で一番長いつり橋を二人で渡れていい想い出になったかな
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。