投稿日:2023/07/07 投稿者:たらこ さん (山口県・60代・女性)

コロナ禍になる前の2017年の春に家族二世帯で四国一周旅行を行いました。主役は日産のエルグランドです。この車に祖母の私と、娘夫婦、孫二人が乗りました。
運転は婿がやってくれました。四国を一周したのは大変だったと思います。香川県からスタートし、孫たちはレオマワールドと塩入ふれあいロッジに泊まって大はしゃぎ、愛媛県を通過して高知に入り、自由軒のラーメンを食べたあと、私の母に会い、高知アンパンマンミュージアムに行って、徳島のかんぽの宿に泊まり温泉に入った翌日、東京に戻る娘夫婦を徳島からオーシャン東九フェリーに乗せて見送りました。
とても楽しかった人生の思い出です。
単身赴任で家族と別居中ですが、クリスマスに休みをもらって、子供達とライトアップを見に行きました。
楽しそうな笑顔が見れて良かったです!
離婚して初めての夏休み。
私一人で子供3人を連れてレオマワールドへ泊まりに行きました。
旅行3日前の仕事中に車をぶつけられるというアクシデントがありましたが、日産で見てもらったら問題なく高速を走れるとのことだったので、修理は後回しにしてバンパーがへこんだまま旅行に出かけました。とても楽しい思い出ができました!
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。