投稿日:2024/10/12 投稿者:ピーさん さん (愛知県・30代・男性)

家族でドライブした時にとても素敵なパーキングエリアに出会えました。
映画「エデンの海」の舞台となった忠海沖の瀬戸内海を見渡せる絶好のスポットです、パーキングエリアに展望台があってそこからの眺めが最高でした。
海がきれいで、島々が見られ、橋も見られます。見ごたえありました!
映画「エデンの海」の舞台となった瀬戸内海を見渡せる、エデンの海パーキングエリアに寄りました。展望台があり、記念碑や東屋があって、綺麗な海を見ながら座ってゆっくりできました。いくつも島が見えて、何よりも海の青のきれいさ!!感動でした。
我が家のパピヨンのパピタ君。車酔いが酷く、いつも実家への帰省で横浜から静岡までの3時間のドライブ。パーキングエリア休憩入れても、必ず1回は吐きます。でも、ドライブ大好きで、車!と言うと飛んできます。そして外気浴が大好きです。セレナは大きめで、揺れが少ないので前のセダンよりも酔いにくくはなりました。車高が高いのもいいですね。
コロナ前の2019年初秋、付き合い始めて1ケ月の彼女と、購入3年目のデイズでお出掛けです。
2人の空間を楽しみたい、遠出したいとのお互いの意見から、遠方へドライブデートに。
まだ付き合い始めのため、緊張でガチガチな私・・。当然、ハンドル捌きもぎこちない・・。
海ほたるパーキングエリアに着くなり、すぐさま彼女から「緊張してるね」と言われ、逆にリラックスできたことを覚えています。
手に汗かきながら、何とか無事にその日のデートは終了。
その後まもなく、コロナ禍に見舞われましたが、コロナ終息後、元カノ(現妻)との遠方ドライブを楽しみたいと願うばかりです。
仕事終わりの夜中に家を出て、久しぶりの家族旅行。
高速を車走らせ、仮眠ついでに寄ったパーキングエリアで見た日の出の富士山。ドライバーの旦那は見れなかったけど、子供たちの感動した顔が見れて、車で来て良かった。
新車を購入してから3日で、家族で慣らし運転と夏休み旅行で、大分から大阪までドライブ車中泊旅行に行きました。新車を見てもらいたく何度もサービスエリアやパーキングエリアで止まりながら、目的地まで…プロパイロットのおかげで驚くほど運転に疲れなかったので、旅行先でも楽しむことができました。
来年は、もっと遠くまでと家族からの要望で来年が楽しみです。
迷っていました。
地元に帰ることで何か起こるのか。
それともこれまで通り何も起こらないのか。
いつからか幼い時の記憶を忘れ忙しい毎日を送るだけになってしまった自分に、
ドライブは考える時間を与えてくれるものです。
撮影地は瀬戸大橋の与島PAです。
去年は橋のライトアップを捉えることができませんでしたが、今年は無事目標達成です。
お母さんと愛犬と私でパーキングエリアに行って美味しいものを食べました!パーキングエリアの近くに綺麗な景色が見れるベンチがあって行ってみると面白い看板があったので撮ってみました!
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。