投稿日:2024/12/16 投稿者:さんしゃあ さん (兵庫県・50代・男性)

私の思い出の1コマは、家族で行った秋のドライブ旅行です。母の11月の誕生日に合わせて、紅葉が美しい季節に家族全員で車に乗り込み、奈良県のみたらい渓谷を訪れました。道中、窓の外には色とりどりの紅葉が広がり、まるで絵画のような美しい景色が続いていました。渓谷に到着すると、さらに美しい景色が待っており、川沿いを歩きながら紅葉のトンネルをくぐる感覚に感動しました。途中で立ち寄った茶屋では、温かいお茶と手作りのお団子をいただき、ほっと一息。このドライブ旅行は、家族との絆を深める素晴らしい時間となり、自然の美しさと家族の温かさを感じる特別な思い出です。
四万温泉へドライブ旅行の途中、四万湖ブルーで知られるスポットに行ってきました。
名前のとおり、水は青く、この日は曇りがちであったため更に青空ならブルーも際立っていたのかもしれません。それでも十分な感じで、あたりを埋め尽くす紅葉が見事でした!
待望の新X-TRAILが納車となったため、翌月の妻の誕生日の記念に伊豆方面に2泊3日でドライブ旅行に行ってきました。新X-TRAILのe-POWERとプロパイロット機能は当時67歳の私にとって非常にストレスなく快適なものでした。
ホテルでの夕食時、ホテル側からバースデーケーキプレゼントのサプライズがあり、妻も感激しておりました。
二泊三日でニセコへドライブ旅行をしました。
千歳からの近道が土砂で塞がっているとの事で中山峠を通って行きました。
ニセコではどこを走っていても、ほぼ羊蹄山が見えました。残雪の羊蹄山は美しく心を和ませてくれます。黄色いアーチのニセコ大橋やレトロなニセコ駅にも行きました。高橋牧場でのピザは野趣に溢れたお味でした。
好天に恵まれ楽しい時を過ごしました。
運転手はパパ一人で鳥取県の大山牧場まで長距離ドライブ。
景色は綺麗で空気も肉も牛乳も美味しかったです。
久々の家族旅行、みんなの良い思い出になったかな。
<静岡~しまなみ海道~佐田岬灯台~道後温泉~四国カルスト~四万十川~足摺岬灯台~にこ淵(仁淀川)~室戸岬灯台~徳島・淡路島~静岡>4泊5日、2,096kmの一人ドライブ旅行。山道、海岸沿い、川沿い・・・本当に走りを楽しめたコースでした。
投稿日:2023/11/14 投稿者:SACHI さん (静岡県・50代・女性)
夫婦で、ちょっと遅れたお誕生日信州の紅葉ドライブ旅行をしました。
紅葉真っ盛りできれいな、乗鞍岳周辺の峠道は、落ち葉がいっぱいでしたが、四駆だと安心して走れます。おすすめは乗鞍高原の一の瀬園地を抜ける道路から、乗鞍エコーライン。
きっちり舗装されて、見晴らしもよく、紅葉したカラ松のトンネルが素敵です。
投稿日:2023/11/02 投稿者:ころころのすけ さん (愛知県・40代・女性)
僕の誕生日が3月14日なので、ホワイトデーのお返しも兼ねて夫婦で静岡県にドライブ旅行に出掛けました。旅行の途中にたまたま中田島砂丘があり、砂丘と言えば鳥取しかイメージがなかったので、「こんなところに砂丘があるんだー」と立ち寄って記念に写真を撮りました。
偶然出会った名所に気軽に立ち寄れるのもドライブ旅行の醍醐味。
今は猫ちゃん達を飼っているので日帰り旅行しか行けなくなりましたが、これからも夫婦仲良くドライブ旅行していきたいと思います。
千葉の勝浦から養老の滝とドライブ旅行で撮影したベタなシチュエーションです。
総元(ふさもと)という駅に出会い、すぐに車を停めてこの風景に見入っていました。
いつまでも残ってほしいと思う気持ちと、残すとしたらの考えと。
それは旅行者だけが感じて考える一方通行ではなく、地元の方の声を聞く。
資源をどうやって守っていくのか、なんだか考えさせてもらったような機会となる1ページでした。
南伊豆、下田へのドライブ旅行のときに撮った1枚。
河津桜はシーズン的に過ぎてしまった時ですが、それでも辺り一面に菜の花が。
これに青空と桜が入ったら申し分ない写真になりましたが、また今度と、夫と話しながら寄った風景もそれはそれで印象に残っています。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。