


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
初めての納車は会社の同僚数人でディーラーへ。
とりあえず慣らし運転をしようとあても無いドライブで北上する事となった。
大阪から北へ北へと進むといつの間にやら日本海、しかもいい時刻。
ここで若い者の無計画の本領発揮。ドライブインで飯を喰いガスも入れ
後は寝る場所探してあっちウロウロこっちウロウロ。
そのうち一人また一人と寝落ちしだし、結局その日の宿はなんて事ない路肩のパーキングでした。一晩中楽しくて面白かった思い出話。
妻が妊娠し、出産予定日は10月でした。念願の初子でしたが、子供が生まれたら夫婦2人だけの時間は無くなってしまいます。子供が生まれる前に最後の夫婦2人の時間を楽しもうと、妻の誕生日に長野県の横手山ドライブインに行きました。
山登りが大好きな妻は大喜びしました。来年は子供と3人で来ようね、と約束しました。その時の1枚です。無事子供も生まれたので、来年また行くのが今から楽しみです。
結婚して間もない時期、よくお隣の県へドライブへ
行きました。当時はどちらも忙しく日帰りでしたが
夏でしたがちょうど車のエアコンが故障していて
海岸道路の素敵なドライブのはずが、熱々の中
でのドライブとなり、大変でした。当時はコンビニは
まだ無い時代でしたから、ドライブインを見つけては
冷たい飲み物を買ってなんとかかえって来ましたが
今では考えられない無茶な行動でしたね!
今なら、嫁さんも絶対に乗って来ないと思います。
若さは後先を考えないって事ですかね?
素敵な思い出の一つです。
今年の私の誕生日は兄と一緒に、日本最古と言われている三輪明神 大神(おおみわ)神社に行ってきました。
御神体が山だと言う事で、山の周りに、お社があり、厳かな気持ちになりました。
記念におみくじをひきましたが、末吉で内容は平々凡々の内容でした。
昼食は、松坂牛と松坂豚の食べ比べで、量は少なかったですが、美味しかったです。
最近は誕生日らしい思い出は無かったので、本年は良い誕生日を過ごせました。
お誕生日おめでとうございます、と聞こえてなんで知ってるの?と二人同時に答えた。3人、つまり声かけた人と私ともう一人なのだが、次に3人同時に「ええ~~」。声かけた彼は自販機にダッシュすると熱い缶コーヒーを3つ持って帰ってきたがどっちの誕生日を知ってたんだと2人で問い詰めた。わざとである。熱いので投げてきた。投げ返す。ラリーが続く。彼は3つの缶コーヒーでジャグリングをはじめ、おめでとうございます~!と言った。いつもより余計に回していたので飲み頃のプレゼントを頂いた。冬にバイクに乗るやつはおかしなのが多い。
父は車が大好きで、よくドライブに連れて行ってくれた。
どこに行くにもいつも車だった。
私は車酔いをよくしてしまって、ドライブインに早く着かないとならなくなったけれど、昔は渋滞が酷くてなかなか着くことができず、車を汚してしまうことが度々あった。
車好きの父からしたら大変だったと思う。
けれどいつも父は優しかった。
そのおかげで、私は車が嫌いになることはなく、車酔いも徐々に克服。
今では父譲りのドライブ好きになった。
アルバムを見ると、いつも、父の優しい笑顔と家族とそしてサニーがあった。
私の、大切な思い出。
結婚して、はや25年。
新婚時代に行った、草津温泉。自分が子供の頃にも行った旅行で一番思い出の地。その途中にある志賀高原の横手山ドライブイン。新婚時代に何となく、立ち寄った所。天気が良く、子供の頃の思い出より深く印象に残っていた。つい先日、一人娘と3人で草津温泉に行った。過去を思い出し、同じルートで...。この日も、天気は良くて最高だった。とても良い旅行になったが、高校生の娘と3人なんで、温泉では、常に一人ぼっちだった(笑)
雪の降る中、ドライブして見つけた作品です。休憩のためドライブインに入って我が愛車を見ると、正面にきれいな形ができていました。ナンバープレートの番号は全く見ることはできませんが、思わずすごいと思い、すぐ写真撮影しました。何十年も冬道を運転していますが、こんな形を作ることも気が付かず、また気にせずにいました。車の形状と空気の流れによる作品でしょう。(ちなみにこの車に買い替えて初めての冬です。)
千葉から新東名高速を利用し、静岡のドライブインにしか無い、とても美味しいお茶を買う事。また美味しい餃子を食べに妻と行きます。
距離は有りますが、リーフで充電する際に各ドライブインで食べる楽しみがあります。最高ですね。
子供と行った初めての海!泣くかと思いきや思いっきりハシャギ水と戯れる姿が可愛くて、体力の限界まで遊びましたが、帰り道に夫も私も子供も眠くて眠くて…途中のドライブインで爆睡!寝すぎて帰宅が23時に!?でも夏の楽しい思い出になりました!今年も海に行かなきゃ!
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。