


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
久しぶりに家族全員で千葉、東京、静岡と
親戚に新米をとどけつつ東京観光。
たまたま天皇即位の儀の日に
誕生日が重なりなんだか今年の誕生日は、
特別感。
左手に東京タワー、右手にスカイツリー
なんだか昭和、平成、令和を象徴する日でした。
去年、セレナに買い替え
初のロングドライブ。
車内楽々、親戚とも久しぶりに会え、観光も満喫した子供達もぐっすり眠れ
快適な旅でした!
誕生日に高速道路を走っているとスカイツリーも虹も様々な景色が見え、
私たちはお気に入りの曲を聴きながら、
楽しいドライブを楽しんでいます!!
娘が出場する「ジュニアオリンピック」の応援に行く為、宮城県から東京まで夜中に車を走らせる。昼間とは違い夜中のドライブはスイスイ進むしなんだかワクワクする。しかも今から娘の大舞台を見に行くのだからワクワクは更す。
そんな中「やっとスカイツリーが見えた!」スカイツリーで気持ちは更に高騰する☆そんな一コマ☆
10回目の結婚記念日 夕食後にドライブに出掛けるとスカイツリーが私達夫婦の好きな色 ブルーになっていることに感動し妻が撮った1枚。
何となく祝福してくれているようで嬉しく思えた記念すべき夜のドライブでした。
自分は高校生3年生の12月に免許を取りました。当時自分にはなんでも話せる女友達がいました。初めて助手席に乗せた子がその子でした。その子と話しながら家まで送り、着替えを済ませたあと2人で地元にある大平山という夜景スポットを見に行きました。とても綺麗な景色でその子は喜んでくれました。そのドライブがキッカケにお互いの距離が縮まり交際をすることになり今も交際しています。
今では、ゴールデンウィークに九十九里浜に行ったり、夜の首都高を走ってスカイツリー見に行ったりと様々なところへドライブに行ってます。
初めて2人でドライブに行った大平山の景色とその時とても喜んでくれた彼女の表情は今でも忘れません。
新潟平野が佐渡に向かって突き出した部分にあって、スカイツリーと同じ高さの弥彦山(634m)に登ってきました。頂上近くの登山道沿いの木のほこらに、白っぽいきのこが幾つか生えていました。
まだ傘が開いていない子供のきのこから開いた大人まで、静かに佇んでいました。
この静寂、これも秋ですね。
この夏は、いろいろと都合が合わず旅行などに行けませんでした。
妻からクレームが入り急遽、夜のドライブへ。
なかなか気温が下がらない空気の中、見上げると圧巻の夜景が・・・。
去年の夏に友達と二人でドライブに行きました。お台場に向かう途中には様々な場所を寄り道しました。レインボーブリッジ、東京スカイツリーなど、車の中だけでも充分楽しめました。車を約1時間半走らせ目的地に着きました。時刻は19時過ぎあたりで、薄暗い夕暮れに涼しい風が吹き、それは今までに見たことないぐらい素晴らしい景色でした。
誕生日の日、急にドライブに行こうと言って私を車に乗せた。結婚する前には、いろいろデートにも行ったが、子どもができてからは、まったくそんなことは無く、私にそんな余裕さえなかった。
私が、以前見たいと言ったスカイツリーが見えて来た。
昔に戻った恋人同士の気分を味わって、保育園のお迎えに間に合うように帰宅した。
日々の生活に追われる余り、余裕の無くなった自分を垣間見た気がしてなんだかなんとも言えない気持ちになった。
そして、2人のステキな時間を過ごせ事に、どんなプレゼントよりも嬉しいという満足感を得た。
旦那を改めてカッコイイと感じた。
旦那さんと付き合った年からクリスマスイブの夜は、レンタカーを借りて都内のイルミネーション巡りドライブをしています^^ 表参道や六本木ヒルズ、東京タワーにスカイツリー、東京駅周辺など それぞれのキレイなイルミネーションを見て回りながらドライブをしていました。そんなクリスマスを毎年過ごして10年。その間に結婚し、子供を授かり、娘はもうすぐ2歳になります。娘が生まれてからのクリスマスは、イルミネーション巡りは行けていないですが、娘がもう少し大きくなってイルミネーションをキレイと思える日が来たら家族3人でイルミネーションドライブをしたいと思います^^
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。