


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
子供も親元を離れ県外へ。
妻と2人きりになって初めての秋。
2人でできる趣味を持ちたいね。なんて話しているなか、キャンプがブームという話を聞き、キャラバンとの相性もいいだろうということから県内各地のキャンプ場をめぐっているときに撮った1枚。
ぽつんとさみしく写るキャラバン。
私たち夫婦の今の気持ちを表しているようです。
けど周りを見回すとすごくいい景色。さみしいだけで終わらせず、周りをよく見ると、この景色のようにきっと楽しめるところがあるはず。
2人であることをもっと楽しもう、そう思ったことでした。
コロナに気を付けながら、夫の誕生日キャンプ!
夫の好きなB'zの曲でキャンプ場まで車の中はカラオケボックスに変身!
テントは、まだ慣れないけど一人で立ててみたい私の意向を取り入れ、私一人でなんとか立て満足!夜のバーベキューも奮発したベーコンやお肉で最高の気分!トイレに行くと、静かな湖畔に吸い込まれるように魅入りました。これは朝も綺麗だな!と朝が苦手な二人ですが、早起きし早朝の湖畔の風景を楽しみに見に行くことに。早朝の湖畔の心地よい静けさや美しい風景をずっと眺めていると、色々あったけど、この景色が見れた事に感謝だねと二人で目を合わせて笑い合いました。
初のキャンプにパオと共に行ってきました。
自然の風景とパオは非常にマッチしてました。
パオは見た感じ小さいですが、案外荷物はなるのでキャンプにはぴったりです。
パオと一緒に行くことで、雰囲気も相まって日非常に楽しかったです。
高速と下道頑張ってくれました。これからも大切に乗って色んなところに行こう。
キャンプ場も多い、富士五湖の一つ「西湖」のほとりで富士山を背に向け撮影。
秋でも日中は少し汗ばむくらいの陽気で、雲一つない青空と、穏やかな湖面が、また紅葉を綺麗にうつしてくれます。
穏やかな湖面にボートで楽しむ人。
ゆったりした時間に癒され、また車を走らせ紅葉巡りを楽しみました!
本栖湖で秋キャン!!
ずーと行きたかった本栖湖のキャンプ場。
千円札のモデルの湖と富士山。
最高のキャンプでした。
学生時代からの付き合いの妻と遠距離恋愛の頃、会いに行くための道中で、
よく車中泊をしました。
20年以上経って、ふと「寝れる」車がまた欲しくなって辿り着いたのが、
日産ピーズフィールドクラフトのキュューブ2ルームでした。
キュューブとロフトをかけて「キュブロ」と名付けたこの車がきっかけで、
我が家はキャンプの沼にどっぷり浸かっています。
毎年、流星群のお盆頃と秋のキャンプ納めは、大抵このキャンプ場に来ます。
今日はケビンに泊まるけど、お昼寝は、手を伸ばせば枯葉に触れる、お気に入りのロフトで。
今年のキャンプ納めは、最高の思い出になりました。
11月の秋を感じる盛りと冬の狭間で、愛車で出掛けたアウトドアキャンプ。まだ日々寒暖差があり決行日が定まらない中でしたが、家族の休日日が重なる日に決行!何とか晴天、たき火で焼き芋を待つ娘、褒美に満月夜でした。新潟はこれからスノーシーズンですが、春までテント泊はおあずけかな?
投稿日:2020/11/03 投稿者:toshikeimanayuu さん (新潟県・50代・男性)
友達家族とファミリーキャンプ〜山梨の本栖湖付近のキャンプ場に、前日に雨で大きい水たまりがあり悪戦苦闘しながらたどり着き、楽しい思い出がまた一つ出来ました。
日頃の行いのせいで素晴らしい天気に恵まれたある日。
大草原で説明書と家族のイライラした顔を見ながら
ようやく初テントの設営が終わったときの一枚です。
ほっとして顔を見上げると、富士山が頑張った私を褒め称えながらエクスとテントを包み込んでくれていました!マニュアルオヤジと呼ばれるキッカケとなった忘れられない思い出です^^
40歳の誕生日を迎え、夜の冷える中で皆がキャンプで祝ってくれた!
皆、キャンプ好きな仲間でとある山の中腹にあるキャンプ場に朝から行き、テント張って焚き火を起こして寒くないように厚着して、ワイワイガヤガヤ楽しい誕生日会になった。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。