投稿日:2019/11/11 投稿者:たぴんこ さん (和歌山県・40代・男性)

家族で初めて海外旅行にいきました。
場所は、オーストラリアのケアンズです。
子供は飛行機に乗るのも、入出国も初めて。
画像はケアンズのグリーン島です、サンゴ礁やウミガメを見ながら、
半日ゆっくり過ごしました。
この旅行では、スマホをもっていかず、
時間や情報を気にせず、満喫しました。
ケアンズ周辺では、日産のエクストレイルをよく見ました。
水陸両用車でブリスベンの湾を遊覧しました。乗り心地は良いですね。夕方の六時頃です。
湾は穏やかで心地良い風が吹いていました。段々と暮れてゆく辺りの風景が素敵でした。
投稿日:2018/05/25 投稿者:アロマ さん (埼玉県・50代・女性)
朝六時頃のゴールドコースト海岸の風景です。輝く黄金の太陽が現れる瞬間が見事でした。
南半球は初秋の風情で、観光には良い時期でした。
投稿日:2018/05/25 投稿者:アロマ さん (埼玉県・50代・女性)
結婚30周年記念旅行に車で金比羅さん~倉敷~神戸へ行ってきた。
初日は名神高速~中国道~山陽道~明石海峡大橋/淡路島~徳島から高松自動車道で琴平町へ。ホテルに早くチェックインして観光駐車場よりも安く駐車、ホテルからは2時間無料のレンタサイクルで参道へ。徒歩で参道を上り始めると直ぐに「夢わらべ」がイッパイの店先。膝痛で昇り階段がキツイ嫁の手を引いて本殿まで。お参りが終わると膝痛で下り階段がキツイ俺は蟹歩きで下山。お土産の讃岐うどんを買おうとすると女将さんが「コレだけは讃岐のうどん粉だけど、あとのは全部オーストラリア産の粉」と実も蓋も無い説明に「コレ」を購入しました。
新婚旅行が初めての海外となりました。さんざん迷ったあげく、オーストラリアへ。旅行中はたくさんの喧嘩もしましたが、夫が乗りたいと言っていたキュランダ鉄道に乗れてよかったです。ちなみに電車で私達夫婦の写真を撮ってくれた日本のカップルとお話をすることができ、どこから来たのか聞くと同じ市内にすむ方たちでした。びっくりです。帰りも同じ飛行機でした。
愛犬(オーストラリアンシェパード)リリーを連れて車でお泊まりに出かけました。
その帰り紅葉の名所を偶然見つけ散歩をしているところです。犬を連れていて多くの人に声をかけられました。紅葉どころでなかった。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。