投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazonギフトカード1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazonギフトカード1,000円分をプレゼントします。
コロナ禍になる前の2017年の春に家族二世帯で四国一周旅行を行いました。主役は日産のエルグランドです。この車に祖母の私と、娘夫婦、孫二人が乗りました。
運転は婿がやってくれました。四国を一周したのは大変だったと思います。香川県からスタートし、孫たちはレオマワールドと塩入ふれあいロッジに泊まって大はしゃぎ、愛媛県を通過して高知に入り、自由軒のラーメンを食べたあと、私の母に会い、高知アンパンマンミュージアムに行って、徳島のかんぽの宿に泊まり温泉に入った翌日、東京に戻る娘夫婦を徳島からオーシャン東九フェリーに乗せて見送りました。
とても楽しかった人生の思い出です。
子供がアンパンマンが好きでアンパンマンミュージアムで誕生日をお祝いしています。4歳と2歳の娘たちは目に映る全てがテーマパーク。アンパンマンたちが繰り広げるショーに魅了されています。1日楽しく遊んで帰りの車の中では熟睡、寝顔もにっこりとても幸せそう。夢の中でもアンパンマンと一緒に写真撮れて嬉しかったのね。と忘れられない思い出ができました。
また、アンパンマンミュージアム行こうねが口癖です。
旦那さんの誕生日で好きにしていいよと言ったら、じゃあ有給とってずっと行きたがってたアンパンマンミュージアムに行こうかと言ってくれ、それが家族4人で初めてのお出かけになりました。
今月神戸のアンパンマンミュージアムに行きました。あいにくの雨ですが娘二人と妻、妻の両親と出かけました。娘はバイキンマンが好きなのでとても喜んでました。セレナを買ってからよく出かけるようになり長距離は必ずセレナで移動してます。点検もよくみてもらっているので、長旅でも安心して出かけています。次は大阪に出かける予定です。
誕生日は、5月1日で、必ずお休みの日。毎年家族旅行へ。夜中車を走らせて、目的地まで、ひとっ飛び!
子供らは、着くまで、仮眠中。
どこに今回はいくの?と、毎年楽しみなパパの誕生日。誕生日は、毎年かなり疲れてるけど、子供らが喜んでる姿をみたら、それだけで、疲れも吹き飛んでしまいます。三人目の子供が楽しめるように、去年の旅行は、高知のアンパンマンミュージアムへ。
高知で動物とふれあい、そして、上の小学生二人のために、四万十川も、みにいきました。
走行距離は、毎回すごいです。家族が多いことで、日々大変だけど、楽しみも倍増!
頑張って働くぞー!!!
普段なかなか遠出できないのですがこの日は結婚記念日。息子もつれて家族で神戸のアンパンマンミュージアムへ。息子はチャイルドシートが大好き!!いい子に座りながら外の景色をみてニコニコ。もうすぐアンパンマンミュージアムつくよ〜といいながら車から外を撮った写真です。主人よ、運転おつかれ!そしてこれからもよろしく!
今年のGWは姉夫婦と一緒に仙台アンパンマンミュージアムへ!私の家からは3時間ほどかかる距離。GWですので渋滞も予想していました。子供が小さいので県外へ出掛けるのは本当に心配していましたが、姉夫婦のセレナのおかげで長い移動も快適♪乗っていて全然揺れない!!改めてセレナいいなぁと思いました。子供も、おおはしゃぎで楽しんでいました!楽しく快適な時間を、ありがとうセレナ!
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。