
投稿フォト&エピソード
あなたの思い出の1コマ、大募集!
ドライブで見た景色や、家族旅行のエピソード、自然が織り成す
四季の表情や街中で見つけた一コマなど、素敵なエピソードをお寄せください。
※写真があると、より印象的です。

投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
夫婦共働きで忙しく過ごしてきた私たち。私の母の介護もあり私は定年より1年早く退職しました。
4月、自営業の夫は毎日お昼ご飯を食べに帰ってきてはちょっと長いお昼休みを取り「花を見に行こう」と私を連れ出してくれました。庄内、別府、安心院、玖珠とたくさんの桜を見に出かけました。今まで平日にドライブすることなんてまずありませんでしたが・・・ 仕事を辞めても楽しく過ごせると思えた大事な思い出です。
新車が届いてはや一ヶ月。家族でお出かけする機会が新車のおかげで増えた気がします。おじいちゃんおばあちゃんとも一緒に乗れるセレナは、みんなが笑顔になります。家族でお花見に行った時の写真です。
4ヶ月の息子にとって初のお花見!毎年、主人が愛車を運転して1番大きな同じ桜の下で記念撮影をするのが恒例になってます。今年は家族が増えて三人で記念写真が撮れて凄く嬉しかったです。フワフワの桜の花に終始興味津々の息子でした。優しげに咲いてる満開の桜を愛でながら、今年も無事この場所に来れて良かったなぁって沁々思いました。車内では森山直太朗さんの桜の曲を聴きながら普段忙しい主人とたっぷり会話出来楽しかったです。まじまじ主人の顔を見たらシワが増えてました(笑)息子は初のお花見に疲れたのかスヤスヤ眠ってました。自宅に到着した時、車の窓ガラスに桜の花びらがくっついていたので写真と共に記念にとってます。
長野県の桜スポットは沢山ありますが、ふとあてもなく走っているとたどり着いたのがこちら。誰もいないのにすごい桜の数で、この日は青空も広がっており本当に幸せな時間を過ごすことができました。しかもこの日は私たちの結婚記念日。素敵な春の風物詩にお祝いいただけて一生の思い出となりました。
今年も素晴らしい景観の大口桜並木を楽しむ事が出来ました。酒匂川沿いに続く染井吉野の淡いピンク色の桜の道をのんびりドライブし、素敵な春のお花見を車窓から楽しむことが出来ました。
お花見でも有名な千葉市花見川区の花島公園へ訪れました。施設内の渓流園へと進むと、多くのカメラ愛好家の皆さんが何かを狙っています。少し覗いたのですが、野鳥の出現を待っているようです。
少し肌寒い日でしたが、桜も満開の中、
皆さん辛抱強く様子を観ておりました。
新車から20年、いつも一緒のステージア!
楽しいときも悲しいときも嬉しいときも、どこに行くのも一緒!
私たち夫婦を見守り続けてくれています。
20年間の思い出がたくさん!
離れがたい、、少し乗せて下さい!
大好きなステージアとお花見です。
毎年この時期に夫婦で行って、逆井城跡公園お花見散策しています。
昨年は骨折で松葉杖つきながらでしたが、今年は全快して健康で普通に歩ける実感が良かったです。
染井吉野より一足早く咲き、濃いピンクで可愛らしい花を沢山つけて早春を告げる「オカメ桜」が満開でした。こちらのスポットは穴場的スポットで桜をゆっくり鑑賞することが出来ます。「オカメ桜」が終わると入れ替わるように染井吉野が咲き、長い間お花見を楽しむことが出来ます。家族でのんびりと散歩しました。
駐車場からはロープーウェイで展望台まで行けます。展望台からは尾道市街はもちろん、瀬戸内海の島々まで一望できるので、桜がない季節でもきれいでしたが、桜が咲いてるとさらに良かったです。桜を堪能したあとは近くの昭和レトロな商店街にも行きました。家族で丸一日楽しめました。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。