投稿日:2025/03/02 投稿者:とも さん (神奈川県・60代・男性)

四国の愛媛県弓削町というところに祖父のお墓があるため、母を連れてセレナでロングドライブしました。鳴門の渦潮、讃岐うどん、しまなみ海道を走って、因島からフェリーに少し乗って佐島まで行きました。
セレナでは初めての1500kmくらいのロングドライブでしたが快適に走っていき、天気も良かったため眺めも素晴らしく、思い出に残る墓参りをすることができました。いまはこのセレナとはお別れしてC28の新しいセレナに代わっています。
キャンプデビュー!
子供が楽しめそうなこちらへ!
1日目は遊園地でたくさんあそびました。
夜はBBQで楽しかったです。
旅行先に行く途中に可愛い名前の駅がある事を知って寄ってみたら駅全体がピンクでとても可愛かったです!恋みくじがあったり、カップルや夫婦で行くのオススメです!
子育ても終わり自分の趣味にと購入したRZ34。
このRZ34のステアリングを握る度にワクワクが止まらず。
乗って楽しい車に出会えたのは久しぶりです。
兄弟で初めての水族館にドライブ
一度来たことがあるお兄ちゃんが水族館初体験の弟の手を引いてくれました
ちょっと薄暗い場所ですがお兄ちゃんのおかげで弟もにっこり笑顔
福岡市から車で30分程の糸島
海の透明度がとても良くて夏には是非いってほしいところ!
仲間と共にオールフェアレディミーティングに参加しました。
素敵な撮影スポットを教えてもらって撮影会を楽しみました♪
平日に休みが取れたので、なかなか行けなかった知多の竹林へ。
整備されているので、写真映え間違いなしです。
ちなみに、自分のヘリテージエディションは並行輸入車で左ハンドルです。
福井県三方五湖レインボーラインへのドライブでの駐車場での写真です。
初めての岐阜県からのドライブでしたが最高の車なのでとても気持ちが良かったです。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。