投稿日:2025/01/26 投稿者:まぁちゃん さん (埼玉県・50代・女性)

ふと夕方、娘が車の運転の練習をしたいと言い出し近くをドライブ。娘は免許取り立て、ふと走ってたら青い柱の様な雲を発見 思わずスマホど1枚とり後で調べると幸運を運ぶらしいと書いてある記事を目にした。
はたしてその幸運はいつ?の事か?家族が元気は幸運かな(笑)
近くても行くチャンスがなかった吉田町の小山城。
愛車をデイズに変えてから高速道路も安心安全ドライブ。前は足が疲れたり緊張感も半端なく下道派でしたが、こんなに高速利用した年は初めて。還暦過ぎて行動範囲が広がって感謝です!
友達と1時間半かけて御殿場アウトレットに行ってきました
デイズで行ったんですが快適に行けました
途中高速から富士山が綺麗に見えました
いっぱい買い物をして楽しみました
アウトレットの中でも綺麗に富士山が見えました
7.8年前から年に数回 息子達に会いに四国から東京、千葉まで車で出かけます。たまに主人も行きますが、ほとんど1人で行きます。昔の軽自動車と違って今は高速道路も楽々走るので長時間ドライブもとても楽しめています。最初はテレビでよく見る煌びやかな都内をドキドキしながら夢心地で走っていましたが、今では東京駅周辺や銀座、浅草もスイスイ走っています。
初めて赤ちゃんを車に乗せたのは、産院からの帰り道でした。小さな体をチャイルドシートにしっかりと固定して、緊張しながらもドキドキしていた私たち。まだ小さな手や足が動くたびに、「この子との生活が本当に始まったんだな」と実感が湧きました。窓から差し込むやわらかな光の中で、静かな車内に温かい気持ちが広がり、「これから一緒にどんな道を走るんだろう?」と未来に胸がいっぱいになりました。
紅葉帰りの東北道で最高速度120キロもむなしく、渋滞60キロでした。夜はテールランプの紅でした。
旧型デイスなのでプロパイロットは無いので疲労回復にSAで栄養補給しながら帰宅しました。
蒸し暑い日、娘と濃いピンクの蓮の花を見てきました。
規模は小さいですが立山連峰をバックに元気に咲いてました。
誕生日に伊豆の温泉旅館へ車で家族旅行。
美味しい金目鯛を食べて、ふやけるまで温泉に浸かってとてもリフレッシュできました。
また仕事を頑張って車で旅行に行きたいです。
誕生日は家族で元祖長浜屋へゴーゴー
福岡市民のソールフード
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。