


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
実家へのドライブでサービスエリア休憩をした時の写真。
ひたすら全身で待っているので、休憩を取りにいくのも忍びなくなる程です。
主人が戻ってくるまでこの状態です。
今は亡き柴犬のもも♀は、ドライブが大好きでした。お出かけするよ?!って言うと、車の助手席に自らのりこんで、ちょこんと座り外の景色を眺めたり、とても楽しそうでした。一緒にさくらを見たり、花火を見にも行きました。ドライブ日和なこの頃、愛犬の事を思い出してはドライブしています。
長く寒い冬が終わり草木が顔を出す頃、いつもの散歩風景とは違う景色が広がってまるで違う場所にきたみたい。鼻をくすぐる春の香りも気分を盛り上げてくれますね。
犬を飼い始めてからいつかは犬を連れてドライブに行きたいと思っていました。車を持っていなかったのでレンタカーを借りて初めてのドライブに房総半島へ!犬が車酔いしないか心配でしたが、最初のうちは慣れない車内に落ち着かないようでしたが そのうちに慣れてのんびり快適なドライブを楽しむことができました。是非、近いうちにまた行きたいと主人と話しています。
我が家の愛犬ルンくんと初めて外での『ランチ』!初めての人混み、人見知りをするので歩かなかったら?と思いましたが心配をよそにルンは車を降りるとトコトコと歩き出しました。ベンチで一休み、風を心地よさそうに受けていました。お店の外にあるテーブル席で私達はランチ。お店の人がルン用のお水とおやつを持ってきてくれました!ルンは嬉しそうにおやつを食べていました。同じくわんちゃんを連れたお婆ちゃんと会話も弾み、楽しい時間を過ごす事が出来ました!ルンも満足そうに帰りもトコトコと歩いて車の窓から外を眺めていました。ルン!またランチに行こうね!
この前の土曜日、家族で富田林に栗拾いに行きました。
愛犬、パオも一緒。
子どもたち(5歳男 3歳女)は、初めての栗拾い。
イガイガを恐がりつつも、慣れるとはしゃぎ、楽しいひととき。
お持ち帰りした栗は、妻が調理。
日曜の夕飯は栗ご飯。
愛犬も同じく栗ご飯。
まだ少し暑かったですが、楽しい休日でした。
私の誕生日に彼と愛犬と3人で神戸のマリンパークに行ってきました。
わんこOKのレストランがあり、海が見えるレストランで食事。
海が見えるきれいな道をお散歩して帰ってきました。
レストランにも歩道にも、結構ワンちゃんがいました。
また一緒に行きたいです。
我が家の愛犬はドライブが大好きです。
窓を開けると気持ちよさそうに外を眺めています。
風を切りながらいい表情をするのでつい甘くなってしまいます。
K-12MARCHの助手席にはいつも息子の「プー」が乗車しています。
投稿日:2015/04/03 投稿者:kamada1953 さん (北海道・60代・男性)
ももちゃんが10歳の時、里親になりました。
高知から小豆島へ。ドライブが大好きなももちゃん。
無事に到着して数日後、小豆島での初ドライブでの笑顔です。
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。