


投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
投稿いただいた方の中から、毎月50名様にAmazon(R)ギフト券1,000円分をプレゼントします。
愛犬を乗せて、ぶらぶらドライブにいき、
ドッグラン帰りにとれた素敵な写真です。
湖岸沿いを走り、暖かいお日様にあたりながら、
ゆっくりお弁当を食べ、ゆったりまったりプチ旅行のような素敵な時間を過ごすことができました、
愛犬も沢山の新鮮な景色とまだ知らぬ世界の美しさを体験でき、なんだか嬉しく、楽しそうでした。
愛車でぶらぶらお出かけするのも悪くないなぁと
改めて実感した瞬間でもありました。
愛犬を連れて白馬へ雪遊びに行きました。例年と異なり、一部のスキー場以外は、積雪量が足りずクローズとなっているところが多かったのですが、雪のドッグランを探し、たっぷり遊びました。そしてその帰りに、小川村の展望台に寄りました。少なくともこの時期に、この場所で、北アルプスの山々を展望できること自体が稀であり、暖冬であるがゆえの体験でした。北アルプスの山々は、雄々しく雄大そのものでしたが、「朝日の射す北アルプスの方が綺麗だよ」と地元の方に教えていただきました。今冬は、スタッドレスタイヤが活躍することはありませんでしたが、愛犬とのクルマ旅は、いつも楽しいです。
高校を卒業する頃から飼い始めた相棒。それからずっと誕生日は一緒に過ごしていた。誕生日には決まって車に乗せて相棒とドライブ。しかし、去年の夏に相棒は天国へ旅立ってしまった。そして今日は愛犬がいなくなって初めての誕生日。嬉しいはずの誕生日。だけど涙が止まりません。誕生日だけではなく、たくさんの素敵な時間や思い出をありがとう!
天気のいい暖かい日に愛犬とドライブへ。
車に乗ってお出かけするのが大好きな愛犬。
窓から顔を出して 気持ち良さそうに
乗っています。
これからもたくさん
お出かけしようね。
地元では、あまり雪が降らなかったので、家族で雪のある方へとドライブしました。雪が降ると頭で自動再生される、かの有名な歌によれば「犬は喜び、庭駆け回る」そうですが、うちの犬はかまくらを作り始めました。
パピーの頃から車酔いがある2歳半の愛犬とは少しずつ乗車距離を伸ばす練習をしています。現在は30分の乗車は気分を悪くせずご機嫌で安心して寝ることができるようになりました。そんな愛犬をなるべく車に慣れさせたくて、休みの朝によく行くのが自宅から5分の川沿いの公園。遊具はなくきれいに整備された広く歩きやすい場所です。堤防に上がったり川沿いへ向かったり1時間半くらい愛犬と歩きます。さすがにたくさん歩くと愛犬も疲れるようで,帰りは車中で眠るため遠回りしたり一緒に寝たりすることが休日の充実した過ごし方です。わざわざ遠くまでお金を払ってドッグランやドッグカフェに行かずとも、近場で充分楽しめることができます。
愛犬のこむぎちゃん
小さい頃からドライブ大好き♪
車にのせると~
おとしゃん
今日はどこ行くでしゅか?
とノリノリです
※ご投稿いただいたコメントや写真をドライブナビ事務局が不適切な内容と判断した場合は、該当部分を修正させていただくか掲載を見合わせさせていただく場合がございます。