ドライブスポット情報
ぬまうしえきあと 沼牛駅跡
クチコミ投稿 |
1件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 125人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
沼牛駅跡 |
スポット名かな |
ぬまうしえきあと |
テーマ |
歴史的建造物 |
所在地 |
北海道雨竜郡幌加内町下幌加内6620-3
|
アクセス |
車で、札幌から約158km、千歳からは約187km、小樽からは約191km、苫小牧からは約209km。公共交通では、公共交通では、JR名寄駅で下車、バス「幌加内行き」に乗換え、「下幌加内」で下車。 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2021/02/07 |
登録者:はなくそオヤジさん(60代・男性) |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
×
スポット情報を送る
スポット名:沼牛駅跡
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
当初は有人駅だったそうですが、1990年(平成2年)に無人駅となり、1995年(平成7年)に路線廃止に伴い廃駅となりました。
現在は、地元の方の手厚い保護により、木造駅舎とホームの原形が良い状態で保たれています。
なお、個人が管理する歴史的建造物のため、通常は非公開ですので、外観のみの見学となります。