ドライブスポット情報
ねむろしれきしとしぜんのしりょうかん 根室市歴史と自然の資料館
クチコミ投稿 |
1件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 153人
スポット基本情報
スポット名 |
根室市歴史と自然の資料館 |
スポット名かな |
ねむろしれきしとしぜんのしりょうかん |
テーマ |
その他の施設(図書館、記念館、資料館、科学館など) |
所在地 |
北海道根室市花咲港209番地 |
アクセス |
車で、千歳から約389km、苫小牧からは約420km、札幌からは約423km、小樽からは約461km。公共交通では、JR根室駅で下車、根室交通バスに乗換え、「花咲線車石入口前」バス停で下車。 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2021/01/05 |
登録者:はなくそオヤジさん(60代・男性) |
×
スポット情報を送る
スポット名:根室市歴史と自然の資料館
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
市内遺跡から出土した考古資料・ラクスマン来航時に描かれた俄羅斯舩之図・樺太の北緯50度線上に置かれ日本とロシアの国境を明示していた国境標石・チシマラッコの標本など貴重な資料が展示されています。
施設への入館は、無料です。
また、根室市の歴史と自然を楽しく学ぶことができる自然観察会や企画展なども行っていますので、ぜひご参加ください。
開館は、午前9時30分から午後4時30分で、閉館日は月曜日・祝休祭日・年末年始(12月29日~1月3日)です。