ドライブスポット情報
ゆきじるしめぐみるく らくのうとにゅうのれきしかん・さっぽろこうじょう 雪印メグミルク 酪農と乳(にゅう)の歴史館・札幌工場
クチコミ投稿 |
2件 |
おすすめ度 |
4.5
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 4人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフト券をGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
雪印メグミルク 酪農と乳(にゅう)の歴史館・札幌工場 |
スポット名かな |
ゆきじるしめぐみるく らくのうとにゅうのれきしかん・さっぽろこうじょう |
テーマ |
その他の施設(図書館、記念館、資料館、科学館など) |
所在地 |
北海道札幌市東区苗穂町6-1-1 |
アクセス |
札幌駅から苗穂駅方面へ車で約10分。 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2010/02/23 |
登録者:dorarinさん(40代・女性) |
- スポットメモ
家族で楽しみながら工場見学ができます。
約60分のコースで前日までの完全予約制。
※見学後は乳製品のお土産あり
TEL:011-704-2329
【ご予約受付時間】月~金(祝日・年末年始を除く) 9:00~17:00
※紹介している情報は2012年3月時点のものです。掲載後の内容の改定、変更もありますのでご注意ください。ご利用の際は、直接お問い合わせの上、ご確認ください。
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフト券をGETしよう!キャンペーン開催中!
雪印メグミルク 酪農と乳(にゅう)の歴史館・札幌工場を含むドライブスポットまとめ
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※Amazon.co.jpは、本キャンペーンのスポンサーではありません。
※Amazonギフト券細則についてはhttp://amazon.co.jp/giftcard/tcをご確認ください。
※Amazon、Javari.jp、Amazon.co.jp およびAmazon.co.jpのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
館内には、約850点の展示品が並んでおり、バター・チーズなどの乳製品ができるまでの工程を、本物そっくりに動く乳製品製造機の1/30ミニチュア模型を使って、製造工程が紹介されています。
また、隣接する工場では、牛乳の製造室をガラス越しに見学できますよ。
見学は、ファミリー向けの「Aコース」(約60分)と酪農・乳業関係者向けの「Bコース」(約30分)があり、ガイドの方が分かり易く説明してくれます。
開館は、9:00から11:00・13:00から15:30で、休館日は土曜日・日曜日・祝日です。
約40分のコースで事前予約が必要です。
創業当時のバターづくりの機械や工場を1/10サイズにした模型などがあり、牛乳やチーズを作る過程がわかります。
実際の工場も上から見ることができます。
この施設の中には、「勝源神社」があります。
「勝源神社」は、乳酸菌飲料「カツゲン」が受験生やスポーツ選手の間でひそかに縁起をかついで飲まれていることから、合格祈願、必勝祈願の守り神として施設内に設置されました。お参りをして絵馬に願いを書くこともできます。
見学終了後、アイスクリームや牛乳などの試食ができます。