- 北海道 美術館・博物館スポットランキング
- 北海道 美術館・博物館スポットランキング
-
- 1 悲別駅(旧・JR上砂川駅)
- 2 十勝晴駅
- 3 義経神社
- 4 釧路町郷土資料館(達古武分館)
- 5 花畑牧場 夕張
- 6 篠路烈々布郷土資料館
- 7 博物館 網走監獄
- 8 北海道立北方民族博物館
- 9 道立自然公園 桂沢湖
- 10 弥永北海道博物館
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 当別ふくろう湖
- 2 悲別駅(旧・JR上砂川駅)
- 3 北海道道86号白老大滝線(四季彩街道)
- 4 エサヌカ線
- 5 天馬街道
- 6 きらら街道(空知南部広域農道)
- 7 北海道道123号(スカイライン・ジャパンのCMロケ地)
- 8 稚内赤レンガ通信所
- 9 日産北海道陸別試験場
- 10 天に続く道
[集計期間:2020/12/01~2020/12/31] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
尾張徳川家の遊楽部開拓を中心に、八雲地域の旧石器時代から開拓時代にいたるまでの多くの歴史資料が展示されています。
中でも、八雲町は北海道の代表的な土産品である「木彫り熊」の発祥地であることから、「第1号 木彫り熊」をはじめ、国の重要文化財に指定された縄文時代の骨角器などの貴重な展示品を観ることができます。
また、1907年(明治40年)頃に焼かれた陶器の「八雲焼」、1862年(文久2年)にアメリカの鉱山学師ブレーキとパンペリーによって日本で最初に伝えられた「火薬による岩石を破砕する方法」などのが鉱山資料も展示されています。
開館は9:00から16:30で入館無料、休館は毎週月曜日・祝祭日・年末年始です。