- 北海道 美術館・博物館スポットランキング
- 北海道 美術館・博物館スポットランキング
-
- 1 摩周湖の伏流水(美留和の水)
- 2 釧路空港
- 3 洞爺湖
- 4 樋口季一郎記念館・古民家の宿Solii
- 5 博物館 網走監獄
- 6 モヨロ貝塚館
- 7 北海道立北方民族博物館
- 8 足寄町郷土資料館
- 9 小樽市総合博物館
- 10 滝川市美術自然史館
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 カシオペアの丘(嶺泊駐車場公園)
- 2 きらら街道(空知南部広域農道)
- 3 日産北海道陸別試験場
- 4 北海道道86号白老大滝線(四季彩街道)
- 5 冷水峠 カルデラ展望所
- 6 天馬街道
- 7 石狩太美防風林
- 8 民宿しずや
- 9 中標津町道 北19号線(ミルクロード)
- 10 キナウシトンネル
[集計期間:2025/04/01~2025/04/30] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
館内には、歴史文化資料を約7000点収蔵し、約1600点を展示しているそうで、縄文式土器などの出土品・アイヌ民族の儀式道具・開拓時代の生活用品などが展示されており、中でも蝦夷三官寺「等澍院」の古文書や矢本家文書は、江戸後期から明治にかけての北海道の開拓の歴史を垣間見ることのできる大変に貴重な資料だそうです。
等澍院の古文書は、開山住職の選任から11世住職に至るまで、主に幕府や他の寺との関係について書かれた文書類で、住職記13冊・什物帳1冊・過去帳(霊簿)1冊が国の重要文化財、書付(寺禄逓減法通知書)1通が町の文化財に指定されているそうです。
開館時間は10時から16時30分で、休館日は月曜日・年末年始です。