- 北海道 建物・史跡スポットランキング
- 北海道 建物・史跡スポットランキング
-
- 1 冷水峠 カルデラ展望所
- 2 稚内赤レンガ通信所
- 3 越川橋梁
- 4 キナウシトンネル
- 5 小樽運河
- 6 釧路湿原細岡展望台
- 7 旧函館区公会堂
- 8 朱鞠内湖展望台
- 9 宗谷岬ウインドファーム
- 10 たいせつ 田んぼアート
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 カシオペアの丘(嶺泊駐車場公園)
- 2 きらら街道(空知南部広域農道)
- 3 日産北海道陸別試験場
- 4 ヨコスト湿原
- 5 天馬街道
- 6 冷水峠 カルデラ展望所
- 7 民宿しずや
- 8 中標津町道 北19号線(ミルクロード)
- 9 エサヌカ線
- 10 北海道道86号白老大滝線(四季彩街道)
[集計期間:2025/06/01~2025/06/30] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
その後、「美唄鉄道」は炭鉱の閉山の閉山に伴い、1972年(昭和47年)に廃止されましたが、(旧)「東明駅舎」は唯一保存され、現在では美唄市の観光名所となっています。
当時の「島式ホーム」が残され、大正時代に製造された「十輪連結タンク機関車2号」が展示されています。この機関車は(旧)国鉄の4110形蒸気機関車と同形で、急勾配用に特別制作された貴重なもので、4110形式で公開保存されているのは、この機関車のみとなっているそうです。1976年(昭和51年)に美唄市指定文化財(第4号)に指定されています。
なお、冬期間は除雪がされていないため、見学できません。
また、線路の路跡は「美唄サイクリングロード」として利用され、東明地区と我路地区の間(約4.5㎞)が整備されています。