日本の四季をドライブで楽しもう
イベント、テーマに合わせたスポット、コースをご紹介
ドライブ好きのための全国ドライブスポット情報
みんなが注目しているドライブスポットが一目で分かる!
お気に入りのコースや、思い出のスポット、まとめ方は自由です
愛車や家族、あなたの思い出を語りませんか?
ドライブにまつわる素敵なエピソードを是非ご投稿ください
あなたの思い出の1コマ、大募集!
全国から寄せられた、クルマと人との心温まるエピソード
カーライフを楽しく彩る お役立ちトピックス
ポジティブに過ごそう!仕組みや対処法を解説!
ペーパードライバーを卒業したい、免許を取得したい方必見!
ドライブが楽しくなる会話のコツとは?
サイコロを振って出てきたスポットへGO!
カーライフを楽しむ365日

カーライフサポート日産ドライブナビ

ドライブマップ

ドライブスポット情報

かめのゆ(とうべつおんせん) 亀乃湯(鐺別温泉)

クチコミ投稿 1件
おすすめ度 5.0
テーマ
  • 温泉
亀乃湯(鐺別温泉)

スポット基本情報

スポット名 亀乃湯(鐺別温泉)
スポット名かな かめのゆ(とうべつおんせん)
テーマ 温泉
所在地 北海道川上郡弟子屈町桜丘2丁目3番1号
アクセス 車で、釧路からは約36km(約40分)、帯広からは約160km(約2時間50分)、千歳からは約302km(約4時間50分)、札幌からは約336km(約5時間20分)。 公共交通では、JR釧網本線の「摩周駅」で下車し、駅前から阿寒バスの「弟子屈市内線」に乗換え、「トウ別温泉」バス停で下車して直ぐ。
周辺駐車場 無料あり
登録日:2014/02/18 登録者:はなくそオヤジさん(50代・男性)
セルフ見積り セルフ見積り

クチコミ情報

クチコミ投稿:1件
  • 良質で貴重な温泉銭湯
    弟子屈町の市街地に湧く温泉で、「摩周温泉」の一つとして括られて扱われていますが、元々、市街地から離れた「桜ヶ丘地区」にあったことから、以前は「鐺別(とうべつ)温泉」と称され、別の温泉に区分(弟子屈町桜丘泉源)され、数件の温泉宿泊施設があったそうです。

    安政時代の松浦武四郎の日誌にも記載されており、古くから知られた温泉だったそうですよ。

    現在は、共同浴場「亀の湯」のみが営業しており、「鐺別温泉」と呼ばれていた当時の面影を遺しています。

    泉質はアルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)で、源泉温度83℃、無色澄明・弱芒硝酸の味と臭い、リウマチ・神経痛などに効くそうです。

    小じんまりとした湯船に湛えられた源泉掛け流しの良質な湯は、大きな温泉施設にはない素朴さがあり、「温泉通」には堪りません!
    おすすめ度
    5.0
    おすすめポイント
    • 癒し
    • デート
    • 子連れ
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは利用規約注意事項投稿のコツをご参照ください。

※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
ページの先頭へ