ドライブスポット情報
はれるやのうさん ハレルヤ農産
| クチコミ投稿 |
1件 |
| おすすめ度 |
5.0
|
| テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 769人
スポット基本情報
| スポット名 |
ハレルヤ農産 |
| スポット名かな |
はれるやのうさん |
| テーマ |
グルメ |
| 所在地 |
北海道石狩郡当別町弁華別73の1 |
| アクセス |
車で、当別町の中心部から約4km(約5分)、札幌からは約29km(約50分)、千歳からは約73km(約1時間25分)。 |
| 周辺駐車場 |
無料あり
|
| 登録日:2012/11/30 |
登録者:はなくそオヤジさん(50代・男性) |
×
スポット情報を送る
スポット名:ハレルヤ農産
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
元々は養豚を営んでいた方が、「生産から加工まで一貫して行いたい。」と志し、デンマークに留学して養豚技術とハム・ソーセージの加工技術を身に付け、30年ほど前に店を開いたそうです。
近隣農家で育った安全性の高いSPF豚肉(抗生物質を排して排除して無菌施設で飼育された安全な無菌豚の肉)を材料として、保存料や添加物は殆ど使わず、天然塩と数種類の香辛料で味付けし、北海道産のナラ・白樺・カラマツなどのチップを炭火で燻して、1週間から10日を掛けてかけて長期熟成させ作っているとのことですよ。
店頭にはベーコン・ウインナーのほか、ギョウジャニンニクやジャガイモ入りの「季節限定フランクフルト」など、常に10種類以上が店頭に並んでいます。
一番人気は、塩分控えめで、肉のまろやかな甘みが凝縮している「生ハム」だそうです。
また、同店の2階には「カントリー・レストラン アルファ」があり、 自家製のハム・ソーセージ・野菜を使用したメニューです。
なお、「特製ウィンナー」は、テレビ番組の料理ショーで「特選素材」に選ばれましたよ。
営業は、販売が午前8時30分から午後6時30分・レストランが正午から午後5時です。(販売は無休。レストランは木曜定休で11月初旬から3月末までは冬季休業)