- 北海道 温泉スポットランキング
- 北海道 温泉スポットランキング
-
- 1 登川温泉
- 2 西春別温泉ペンション クローバーハウス
- 3 洞爺湖
- 4 幌加温泉 鹿の谷温泉旅館
- 5 大湯沼川の天然足湯
- 6 祝梅温泉
- 7 大雪山旭岳
- 8 炭酸温泉 シララ姫の湯 ニャー助のホテルん
- 9 キロロ温泉 森林の湯
- 10 十勝幕別温泉
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 日産北海道陸別試験場
- 2 石狩太美防風林
- 3 きらら街道(空知南部広域農道)
- 4 天馬街道
- 5 稚内赤レンガ通信所
- 6 民宿しずや
- 7 アメリカン雑貨イエローハウス
- 8 森住製麺直売店
- 9 カシオペアの丘(嶺泊駐車場公園)
- 10 エサヌカ線
[集計期間:2025/02/01~2025/02/28] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
日本百名山の羊蹄山とニセコ連峰を望む個人所有の温泉施設です。
私的には、「北海道内で最も優れた温泉」と感じています。
泉質は「ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉」、泉温はぬる湯ですが、天然の「炭酸泉」ですので、湯に浸かっていると、体に細かい気泡が付き、ぽっかぽかに温まります。
入浴料金は500円です。
手打ち蕎麦店も併設しており、早めに行けば、限定20食の「手打ち十割蕎麦+入浴」セット (1,000円)がありますので、お得ですよ!
付近一帯には数多くの有名な温泉がありますが、この温泉施設は建物から浴槽まで全てオーナーの手づくりです。
駐車場の正面に手造りと思われる湯小屋があり、右手に屋根付き素通しの休憩所があり、左手には管理小屋があります。
泉質は「ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉」、源泉温度は36.7℃のぬる湯ですが、「炭酸泉」ですので、湯に浸かっていると、体に細かい気泡が付き、ぽっかぽかに温まります。
女性専用の「五右衛門風呂浴槽」(源泉かけ流し100%)もあります。
露天風呂からは、羊蹄山とニセコアンヌプリの両山が見えて開放感たっぷりですよ!
また、オーナーさんの手打ち蕎麦(数量限定)も食べることができます。
入浴時間は10時~21時で、11月から4月までは冬季閉鎖となります。(源泉温度が低いため。)