ドライブスポット情報
こがねおんせん 黄金温泉
クチコミ投稿 |
2件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 105人
スポット基本情報
スポット名 |
黄金温泉 |
スポット名かな |
こがねおんせん |
テーマ |
温泉 |
所在地 |
北海道磯谷郡蘭越町黄金258 |
アクセス |
車で、札幌から約110km(約2時間30分)、千歳からは約118km(約2時間20分)、JR昆布駅から4分。 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2012/08/22 |
登録者:はなくそオヤジさん(50代・男性) |
×
スポット情報を送る
スポット名:黄金温泉
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
日本百名山の羊蹄山とニセコ連峰を望む個人所有の温泉施設です。
私的には、「北海道内で最も優れた温泉」と感じています。
泉質は「ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉」、泉温はぬる湯ですが、天然の「炭酸泉」ですので、湯に浸かっていると、体に細かい気泡が付き、ぽっかぽかに温まります。
入浴料金は500円です。
手打ち蕎麦店も併設しており、早めに行けば、限定20食の「手打ち十割蕎麦+入浴」セット (1,000円)がありますので、お得ですよ!
付近一帯には数多くの有名な温泉がありますが、この温泉施設は建物から浴槽まで全てオーナーの手づくりです。
駐車場の正面に手造りと思われる湯小屋があり、右手に屋根付き素通しの休憩所があり、左手には管理小屋があります。
泉質は「ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉」、源泉温度は36.7℃のぬる湯ですが、「炭酸泉」ですので、湯に浸かっていると、体に細かい気泡が付き、ぽっかぽかに温まります。
女性専用の「五右衛門風呂浴槽」(源泉かけ流し100%)もあります。
露天風呂からは、羊蹄山とニセコアンヌプリの両山が見えて開放感たっぷりですよ!
また、オーナーさんの手打ち蕎麦(数量限定)も食べることができます。
入浴時間は10時~21時で、11月から4月までは冬季閉鎖となります。(源泉温度が低いため。)