ドライブスポット情報
ほろかおんせんかのやおんせんりょかん 幌加温泉 鹿の谷温泉旅館
クチコミ投稿 |
1件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 5人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
幌加温泉 鹿の谷温泉旅館 |
スポット名かな |
ほろかおんせんかのやおんせんりょかん |
テーマ |
温泉 |
所在地 |
北海道河東郡上士幌町幌加番外地 |
アクセス |
旭川から層雲峡、三国峠を越えて糠平温泉郷に向かう途中に、「幌加」の看板があります。そこから、右に曲がって一本道の突き当たりです。 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2013/03/18 |
登録者:さあさんさん(50代・男性) |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
×
スポット情報を送る
スポット名:幌加温泉 鹿の谷温泉旅館
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
管理人さんは耳が遠いので、電話では会話になりません。FAXで宿泊日時、人数、布団の必要性、連絡先電話番号を明記して申し込みします。管理人さんから「オーケーです」か「満室です」と電話があります。
自炊です。食器や鍋釜、カセットコンロ、電気釜はあります。食材は持って行かなければ、近くにコンビニはありません。最も近いコンビニは上士幌町です。30キロ以上あります。近隣15キロ圏内に人は住んでいません。携帯電話の電波は届きません。ネットはつながりません。部屋にテレビはありません。
温泉につかって、ゆっくりしたい人には最高です。
ナトリウム泉、カルシウム泉、マグネシウム泉、硫黄泉の4つがあります。
温泉は源泉掛け流しで、流量で温度調節していますので、ときどき熱いことがありますが、水で薄めることはできません。
女性用の小さなお風呂が一つありますが、ほかは全て混浴です。
露天風呂は、渓谷の中にあります。壁なし、屋根なしで全周360度の景観を楽しめます。
昼は青空、夜は星空を楽しめます。冬の外気温はマイナス20度は普通です。
冬の部屋は石油ストーブを焚きっぱなしです。暖かいです。
いろいろ不便ですが、それを楽しむ人のためにある貴重な宿です。