ドライブスポット情報
くぼないふれあいせんたー 久保内ふれあいセンター
クチコミ投稿 |
1件 |
おすすめ度 |
5.0
|
テーマ |
|
- Q:このスポットに行ってみたいですか?
-
行ってみたい人 25人
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
スポット基本情報
スポット名 |
久保内ふれあいセンター |
スポット名かな |
くぼないふれあいせんたー |
テーマ |
温泉 |
所在地 |
北海道有珠郡壮瞥町字南久保内153番地3 |
アクセス |
車で、道央自動車道「伊達IC」から道道519号、国道453号をオロフレ峠方面へ。
札幌から約145km(約2時間)、小樽から約193km(約2時間30分)、千歳からは約110km(約1時間25分)。
公共交通では、JR室蘭本線の「伊達紋別駅」で下車し、駅前から道南バスの「大滝・倶知安方面行き」に乗換え、「久保内」バス停で下車して、徒歩で約3分。 |
周辺駐車場 |
無料あり
|
登録日:2014/01/02 |
登録者:はなくそオヤジさん(50代・男性) |
このスポットのあなたならではの感想や写真をお待ちしています!
投稿してAmazon ギフトカードをGETしよう!キャンペーン開催中!
×
スポット情報を送る
スポット名:久保内ふれあいセンター
スマートフォンでスポット情報を見る
QRコードを読み取るとスマートフォンからスポット情報にアクセスできます。
ドライブマップに掲載されているスポット情報やクチコミ情報は、ユーザーのみなさまより提供いただいた情報であり、現在のスポットの実際と異なる場合があります。掲載情報の取り扱いについて詳しくは
利用規約 、
注意事項 、
投稿のコツをご参照ください。
※本キャンペーンは日産自動車株式会社 日産ドライブナビ事務局による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。日産ドライブナビ事務局

までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
クチコミ情報
泉質は「ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉」で、源泉温度63.1℃を加水して掛流し、透明で癖のない熱めの湯です。
源泉は、バンケ川の上流約5kmにある弁景温泉(作間温泉)から引湯しているそうです。源泉の弁景温泉は、開湯した当時に硫黄鉱山の労働者で賑わったそうですが、鉱山は既に閉鎖され、現在は地元住民専用の入浴施設(会員制のため、外来者は利用不可。)が残っています。
こちらは一般に開放された町営の施設で、小さな建物の中に内湯浴室と休憩広間があり、浴室は広くはないですが、タイル張りで清潔です。
神経痛、筋肉痛、関節痛などに効くそうで、特に皮膚の病気に効能があると言われています。
営業は10:00~20:30で、定休日は水曜日です。