- 北海道 美術館・博物館スポットランキング
- 北海道 美術館・博物館スポットランキング
-
- 1 摩周湖の伏流水(美留和の水)
- 2 樋口季一郎記念館・古民家の宿Solii
- 3 釧路町郷土資料館(達古武分館)
- 4 札幌村郷土記念館
- 5 拓真館
- 6 レ・コード館
- 7 花畑牧場 夕張【閉店】
- 8 モヨロ貝塚館
- 9 サッポロビール札幌工場
- 10 滝川市美術自然史館
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 嵐の木(5本の木)
- 2 カシオペアの丘(嶺泊駐車場公園)
- 3 日産北海道陸別試験場
- 4 きらら街道(空知南部広域農道)
- 5 北海道道86号白老大滝線(四季彩街道)
- 6 民宿しずや
- 7 天馬街道
- 8 日本一長い直線道路(国道12号)
- 9 冷水峠 カルデラ展望所
- 10 山中牧場 赤井川本店
[集計期間:2025/08/01~2025/08/31] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
知床博物館は、知床半島の生立ち・知床の動物や自然・開拓の歴史などを展示しています。
1階は歴史・民族に関する展示室で、先史時代の土器・アイヌ民族資料・北方系民族の生活資料・氷海の民族の生活資料・アイヌ文化の資料などが紹介されています。
2階は自然・動物に関する展示室で、天然記念物のオジロワシ・オオワシ・ヒグマ・キタキツネの剥製・大型クジラやアザラシの骨格・知床を代表する高山蝶や蛾の生態資料などが展示され、自然史などが紹介されています。
姉妹町友好都市交流記念館は、沖縄県竹富町との姉妹町と青森県弘前市との友好都市を記念して設けられたもので、両市町の自然や文化が紹介され、毎年、斜里町で開催されている夏の祭り「しれとこ斜里ねぷた」が保管・展示されています。
また、野外観察園内ではハマナスやエゾスシカユリなどの海岸植物を観察できるほか、高山植物園・野草園もあり、エゾモモンガやエゾリスを間近で観察でき、事故などで収容されたエゾシカ・オジロワシ・オオワシなどが保護されています。
さらに、超赤字路線で1970年(昭和45年)に廃止された「根北線」にあった「越川駅」(越川橋梁跡で有名)の「駅名標」も収蔵・展示されていますよ!
鉄道ファンにとっては、垂涎のお宝で、感無量でしょうね。