- 北海道 美術館・博物館スポットランキング
- 北海道 美術館・博物館スポットランキング
-
- 1 悲別駅(旧・JR上砂川駅)
- 2 十勝晴駅
- 3 花畑牧場 夕張
- 4 篠路烈々布郷土資料館
- 5 釧路町郷土資料館(達古武分館)
- 6 根室市歴史と自然の資料館
- 7 道立自然公園 桂沢湖
- 8 十勝川資料館(川のふれあいホール)
- 9 博物館 網走監獄
- 10 当麻世界の昆虫館パピヨンシャトー
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 きらら街道(空知南部広域農道)
- 2 当別ふくろう湖
- 3 道の駅 みついし
- 4 天馬街道
- 5 悲別駅(旧・JR上砂川駅)
- 6 エサヌカ線
- 7 長都沼
- 8 就実の丘
- 9 北海道道86号白老大滝線(四季彩街道)
- 10 稚内赤レンガ通信所
[集計期間:2021/03/01~2021/03/31] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
館内は、自然から都会、そして海へと向かう水の旅を表現した展示スペース「アクアミュージアム」を中心に、かつて水道局で使用していた道具や資料が見られる「水道記念室」・水に関する図書を集めた「水の図書館」があるほか、寛ぎの「サロン」・小さな子供を遊ばせることができる「キッズルーム」・巨大な「ジャングルジム」などもあります。
水工場がある展示室では、自分が水になったつもりで中に入れる浄水場の模型がありますよ。
屋外には、札幌市内を見渡すことのできる展望テラスを設置し、水道記念館前の配水池上面を活用した広場スペースの開放も行っており、夏の暑い日には屋外で水遊びもできます。
また、隣接する藻岩浄水場の見学ツアーも行われています。
2013年の開館は4月14日から11月15日までの9:30~16:30で、休館は月曜(月曜が祝日の場合は翌日)です。