- 北海道 美術館・博物館スポットランキング
- 北海道 美術館・博物館スポットランキング
-
- 1 摩周湖の伏流水(美留和の水)
- 2 樋口季一郎記念館・古民家の宿Solii
- 3 釧路町郷土資料館(達古武分館)
- 4 札幌村郷土記念館
- 5 拓真館
- 6 レ・コード館
- 7 花畑牧場 夕張【閉店】
- 8 モヨロ貝塚館
- 9 サッポロビール札幌工場
- 10 滝川市美術自然史館
- 北海道 人気スポットランキング
- 北海道 人気スポットランキング
-
- 1 嵐の木(5本の木)
- 2 カシオペアの丘(嶺泊駐車場公園)
- 3 日産北海道陸別試験場
- 4 きらら街道(空知南部広域農道)
- 5 北海道道86号白老大滝線(四季彩街道)
- 6 民宿しずや
- 7 天馬街道
- 8 日本一長い直線道路(国道12号)
- 9 冷水峠 カルデラ展望所
- 10 山中牧場 赤井川本店
[集計期間:2025/08/01~2025/08/31] 集計期間でページ閲覧回数の多かったスポットを表示しています。
クチコミ情報
その札幌の開拓に関わる郷土史を語り継いでいく目的で開設されたのが「札幌村郷土記念館」です。
「札幌村」は、当時の札幌の北東にあった村で、札幌の都市造りの基となった「大友堀」の開削で知られる大友亀太郎によって開拓が進められ、その後に玉葱栽培の先進地として発展しました。現在の札幌市東区の区域にほぼ一致します。
この記念館には、札幌市指定の有形文化財となっている「大友亀太郎の関係資料が55点」・「玉葱の関係資料が59点」が収蔵・展示されていますよ。
また、現在の札幌村郷土記念館が建っている場所には、かつて大友亀太郎の役宅があったことから、この役宅跡も札幌市指定の史跡になっています。
開館は10:00から16:00で、休館日は月曜日・祝日の翌日、年末年始(12月29日~翌1月5日)です。